お気に入り

コペルプラス 草津教室の施設・求人情報

コペルプラス 草津教室

コペルプラス草津教室は、滋賀県草津市にある発達支援スクールです。琵琶湖に近い自然豊かな環境にある施設で、障がいや発達に遅れのある未就学児を対象に支援を行っています。目指すのは、子どもたちが自ら発達していく姿をサポートする療育。子ども自身の「学びたい・成長したい」という意欲を最大限に引き出すことに力を入れています。また、発達支援には様々な刺激が必要だと考え、使用する教材が豊富なのも特徴です。子どもたちが楽しみながら学んでいくサポートをしつつ、個性に寄り添う療育を身に付けることができますよ。

コペルプラス 草津教室の特徴

子どもが自分らしく成長できる療育

草津市は滋賀県の南部に位置し、豊かな自然がありながら、商業施設も充実した活気溢れる街です。コペルプラス草津教室は2022年5月、草津市の新しい幼児療育施設として市街地に開校しました。コペルプラスが大切にしているのは、子どもの目が輝くような楽しいレッスンであること。一人ひとりの発達段階に適した課題をバリエーション豊かに行います。カードを使って思考問題や情報処理に取り組んだり、指導員と遊ぶことで言葉をインプットしたり、多彩なプログラムを通して子どもたちの成長をサポートしています。

充実の研修制度と子どもと向き合える職場環境

コペルプラスは幼児療育の充実を目指し、全国280以上に教室を展開している児童発達支援スクールです。30年以上幼児教室を運営し、培ってきたノウハウを生かしたレッスンを行っており、療育の知識や技術を吸収できる環境が整っています。研修や資格取得制度も充実しているので、スキルアップが可能。また、個別レッスンに力を入れており、一人ひとりの成長のペースに合わせてじっくりと支援に取り組むことができます。日々のレッスンで信頼関係を築きながら、子どもたちが成長していく姿を近くで見届けられるやりがいのある職場ですよ。

施設情報

施設名
コペルプラス 草津教室
施設形態
放課後等デイサービス
住所
〒525-0028
滋賀県 草津市 上笠2-5-6 セベリアーノビル 205号室
運営会社
株式会社 クラ・ゼミ

この会社の他の運営施設

このエリアの求人情報

児童指導員/週2~3日程度/無資格OK/急な休みにも対応!/マイカー通勤OK/放課後等デイサービス/草津市

施設形態
放課後等デイサービス
住所
滋賀県草津市笠山1丁目4-17
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,025円
必要資格
無資格
  • 経験者歓迎
  • 未経験OK
  • 交通費支給
  • バイク通勤可
  • 30代活躍中
  • 車通勤可
  • シフト制
  • 見学のみOK
  • 短時間(4時間以内)
  • 有給消化率高

詳細を見る

児童指導員/年間休日120日/土日祝お休み/賞与あり/10:00~19:00の固定時間/マイカー通勤OK/正社員

施設形態
放課後等デイサービス
住所
滋賀県草津市笠山1丁目4-17
雇用形態
正社員
給与
月給 179,500円〜194,500円
必要資格
保育士、幼稚園教諭第一種、幼稚園教諭第二種、小学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、社会福祉士、...
  • 福利厚生充実
  • 未経験OK
  • 20代活躍中
  • 夜勤なし
  • 即日OK
  • 女性活躍中
  • 長期歓迎
  • 見学のみOK
  • 土日祝休み
  • 60代活躍中

詳細を見る

児童指導員/完全週休二日制♪/賞与年2回☆/月給21万円~/2022年オープンの綺麗な施設♪/職員さんの雰囲気◎/児童発達支援・放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア 南草津教室

ブロッサムグループ 株式会社

施設形態
児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
滋賀県草津市南笠東3-15-5
雇用形態
正社員
給与
月給 215,000円
必要資格
保育士、幼稚園教諭第二種、社会福祉士、小学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、高等学校教諭普通免許、...
  • 正社員
  • 育休・産休制度あり
  • 18時まで
  • 即日OK
  • 急募
  • 詳細応相談
  • 残業手当あり
  • 長期歓迎
  • 日勤
  • 主婦・主夫活躍中

詳細を見る

よくある質問

コペルプラス 草津教室の口コミや評判が知りたいのですが、療育求人ガイドでみることはできますか?
口コミなどの掲載はしておりませんが、キャリアコンサルタントから、実際に施設へ伺った時の印象や職場の雰囲気などをお伝えすることはできます。
お電話 または こちらのフォーム からお気軽にお問合せください。
応募する前に施設の情報をもう少し詳しく知りたいのですが、教えてもらうことはできますか?
はい。キャリアコンサルタントが、お電話またはメールにて詳しい内容をお話しさせて頂きます。
「無資格だけど応募可能?」「賞与は何か月分でますか?」「子育てしながら働いている職員さんはいますか?」など、どんな質問でも大丈夫です。
まずはお気軽に お問い合わせください。
面接前に施設見学はできますか?
ご希望の日時を教えていただければ、キャリアコンサルタントが施設へ確認して、見学日程を調整いたします。
職場を実際に見てみることで、働くイメージがしやすくなり、入職後のミスマッチを防ぐことができますよ。
何の資格があれば、「児童指導員」として働くことができますか?
下記の資格をお持ちか、または児童福祉施設で2年以上の実務経験があれば、「児童指導員」として働くことが可能です。
・児童指導員任用資格
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高の教員免許
・看護師
・社会福祉士
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・児童発達支援管理責任者 など