作業療法士/放デイ/正社員/新高島平駅4分/賞与あり/送迎業務できる方歓迎/運動療育/音楽療育
- 施設形態
- 放課後等デイサービス
- 住所
- 東京都板橋区高島平7丁目18-18高島平セントラルコート
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 230,000円
- 必要資格
- 作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、普通自動車運転免許
- 正社員
- 育休・産休制度あり
- 週休2日
- 社会保険完備
- 未経験OK
- 交通費支給
- オープニングスタッフ
- 長期歓迎
- 残業手当あり
- 福利厚生充実
アプリ児童デイサービス高島平2号館は、学習障害や運動障害があり、支援が必要な小学校1年生〜高校3年生までの子供が利用する放課後等デイサービスです。定員は1日10名で、学校のある日はお昼頃から夕方まで、休みの日は午前中から夕方まで子供たちを受け入れています。施設では、子供たちの心が豊かになるように努めており、各々の障害特性に応じて発達支援を行っています。年齢や障害特性の違いに関係なく、友達と関わることを大切にした保育ができますよ。
施設は東京都板橋区にあり、都営三田線新高島平駅より徒歩4分の場所に位置しています。近隣には、広い公園やお寺もあるため穏やかな雰囲気のなかでのびのびと子供たちと遊ぶことができます。アプリ児童デイサービス高島平2号館では、子供たちが将来社会のなかで安心して生活が送れるようになることを大切にしています。必要課題や結果が見て分かる「できたよカード」を用いて、自主的に課題に取り組める工夫をしていますよ。子供たちは、手洗いや片付け、着替えなど生活に必要なスキルを楽しく磨いています。
施設では安全管理を徹底して行っており、出入り口は玄関と訓練室への入り口の二重ロック構造で、簡単に出入りができない作りになっています。行動が落ち着かない子供たちでも施設から離れるリスクを回避でき、不法侵入も簡単にはできないため安心して過ごすことができますよ。また、子供たちが探求心をもって成長していくことができるよう、独自の療育プログラムを実施。読み書き学習支援は、教育学博士である小池敏英教授の監修のものを行っており、1つの机で数人がサークル上になり友達と楽しく学んでいます。読み書き学習に取り組む時間を短くしているため、飽きずに続けることができますよ。