児童指導員/正社員/【週休2日】事業規模拡大のため追加募集!
- 施設形態
- 放課後等デイサービス
- 住所
- 千葉県市川市行徳駅前2-21-112階
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 215,000円〜260,000円
- 必要資格
- 児童指導員任用資格
- 交通費支給
- 駅チカ
- 賞与あり
- 昇給あり
- 正社員
- 残業なし
- 福利厚生充実
千葉県市川市にあるウィズ行徳駅前は、子どもが自発的に活動できるようサポートを行う放課後等デイサービスです。6歳から18歳までの障がいを持つ子どもや、発達に特性のある子どもを対象に療育を提供しています。「遊びを通して集団生活でのルール・協調性を育み、社会性や自立心・自律心を身につける」を理念に制定。一人ひとりの得意なことや苦手なことを把握し、興味や関心をもとに小さなできたを積み重ねていけるよう取り組んでいますよ。成功や失敗を経験しながら自ら乗り越えていく姿を、すぐそばで見守ることができますね。
市川市は都心へのアクセスが良好で、バランスのとれた都市機能と自然環境が魅力の地域です。事業所では、自治体の運営する科学館や公民館などを利用した活動を取り入れています。外出イベントを通して、子どもたちは公共の場を利用する際のマナーを学び、社会性を育めるよう努めていますよ。また、水遊びやスイカ割りなど、夏ならではのイベントを実施。季節の行事を楽しみながら五感を刺激し、子どもたちは協調性を育んでいますよ。
事業所では、強制的にみんなで一緒に活動することはしていません。AIDMAの原理を応用し、注意、関心、欲求、記憶、行動の5段階に分けて支援していますよ。個別対応を基本とし、どうやったらうまくいくかを子どもと一緒に考えるスタイルで、根気良くアプローチしています。また、学習や生活、社会的スキルの3つの分野にわけて支援計画を立てることで、子どもの成長や自立に必要な力をバランス良くサポートできるよう取り組んでいますよ。