指導指導員/保育士/正社員/賞与年2回3ヶ月分あり!/定員40名/マイカー通勤可能◎職場環境◎/年間休日126日/シフト交替制/市川市の児童発達支援センター☆/残業ほぼなし
- 施設形態
- 児童発達支援施設
- 住所
- 千葉県市川市本行徳1266
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 246,020円〜276,020円
- 必要資格
- 保育士、児童指導員任用資格、普通自動車運転免許
- 交通費支給
- 週休2日
- 社会保険完備
- 女性活躍中
- 見学のみOK
- 40代活躍中
- 20代活躍中
- 土日祝休み
- 30代活躍中
- 詳細応相談
セレン学園は、千葉県市川市にある公私連携型保育所および児童発達支援施設です。運営元は関東と東海地方で、地域の人々に寄り添った社会福祉事業を展開する社会福祉法人愛誠会。施設では、発達に不安を抱える子を含めた0歳から5歳までの子どもたちを預かり、保育、療育を行っています。保育理念は、誠実な気持ちで他者を愛し、子育て家庭と社会に貢献すること。子どもたちの個性を尊重し、特技や特性を最大限に伸ばす保育で、子どもの新しい可能性を創り出すサポートに携われますよ。
東京メトロ東西線妙典駅から歩いておよそ15分、クリーム色の外観と三角屋根が特徴のセレン学園。遊び盛りの子どもたちが思う存分に活動できる広々とした園舎と、木の温もりを感じられる明るい内装が、居心地の良い雰囲気を与えていますよ。施設では、子どもの知能、運動能力を引き出すため、スイミングや絵画教室など各年齢発達に応じたプログラムを提供しています。専門の講師による丁寧な指導を通じて、子どもたちが一つ一つ練習を積み重ね、上達の喜びを味わえることを大切にしていますよ。
セレン学園の療育では、子ども一人ひとりの健やかな発達を支えるため、理学療法士や栄養士などの専門職員が連携して細やかな対応を心掛けています。情報共有を徹底することで、子どもの特性を認知し、必要なサポートやケアにつなげていますよ。また、子どもの集団生活への適応力を養うため、集団療育も取り入れています。個別療育とのバランスも考慮しながら、集団生活が苦手な子にも少しずつ人と関わる喜びや楽しさを知ってもらうことを目的としていますよ。