児童指導員/ちはら台駅3分★定員10名程度!《放課後デイサービス・児童指導員》送迎ナシOK◎残業ほぼナシ◎
- 施設形態
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 住所
- 千葉県市原市ちはら台西1-5-4
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 225,000円〜250,000円
- 必要資格
- 放課後児童支援員、児童指導員任用資格、小学校教諭普通免許、社会福祉士、保育士、幼稚園教諭第二種、...
- 中高年活躍中
- 残業ほぼなし
- 30代活躍中
- シニア活躍中
- 駅チカ
- 経験者歓迎
- 昇給あり
- 詳細応相談
- 未経験OK
- バイク通勤可
Olinaceちはら台は、発達が気になる子どもたちを対象にした児童発達支援・放課後等デイサービスです。定員は10名で、主に2歳児から小学2~3年生位までの子どもが通所しています。「お子様がいきいきと過ごせる場所を提供し、ご家族と一緒にお子様の未来を考え、療育を実践します」をモットーに、ニーズに合わせた運動療育や学習指導を行っていますよ。少人数の療育施設なので、子どもたち1人1人にしっかりと向き合い、心穏やかな療育を実践することができます。
千葉県市原市の、京成千原線ちはら台駅から徒歩約3分の場所に位置するOlinaceちはら台。施設名のOlinanceには「十人十色が合わさって織成している」という意味が込められており、お互いに理解し合い、助け合える場所を目指しています。療育では、苦手なことも楽しく、前向きにチャレンジすることを大切にしています。無理にやらせるのではなく、あたたかく見守ることで、子どもたちの自己肯定感を育んでいますよ。
運動療育に力を入れているOlinaceちはら台では、脳科学に基づく「柳澤運動プログラム」を採用しています。近年の子どもたちの体力低下に着目し、脳の前葉前野に好影響をもたらす運動遊びを行っていますよ。しっかりと身体を動かすことで、規則正しい生活リズムの定着や集中力アップを図っています。また、リズム遊びや季節のイベントも積極的に実施しています。教育機関や行政、家庭と連携を取りながら、居心地のよい場所づくりに努めている施設です。