お気に入り

LITALICOジュニア 海老名教室の施設・求人情報

LITALICOジュニア海老名教室は、発達が気になる小学生から高校生を対象に支援を行っている放課後等デイサービスです。「できる喜びを力に」をスローガンに掲げ、個々の得意や苦手にアプローチ。ソーシャルスキルや学習能力の向上を中心とした授業を通して、将来の可能性を広げています。受給者証を持っている子どもを対象にして、それぞれの特性や理解度に合わせた指導を展開しています。子どもたちと丁寧に向き合い、成長を間近で見ながら働ける職場ですよ。

LITALICOジュニア 海老名教室の特徴

個人だけでなく取り巻く環境にアプローチした療育

施設は神奈川県海老名市の、ビルが立ち並ぶ駅近くの一角にあります。毎日10時から19時まで、建物の4階を借りて療育を行っていますよ。施設では、全ての子どもに最適な学習方法が必ず存在すると考え、アセスメントを実施。一人ひとりのスキルを詳細に分析した上で個別支援計画を立て、オーダーメイドの授業を展開していますよ。また、子ども本人だけでなく、取り巻く環境にも着目。子どもたちが力を発揮しやすい環境を整え、興味深く学べるよう配慮しています。

独自開発の教材を用意し、子どもに適したものを提供

LITALICOジュニア海老名教室は、保護者とともに子どもの成長を見守ることを大切にしています。授業後には、毎回フィードバックをする時間を設定。職員は活動のポイントを伝えることはもちろん、家庭での働きかけ方もアドバイスしていますよ。また、独自の教材開発をしていることを強みとしています。子どもたちが自分に合ったものを選択できるように、約1万点以上の教材を作成。視覚や聴覚など、何が優位となるかは1人ひとり違うことを踏まえて開発されていますよ。漢字指導だけでも13通り用意しており、子どもにとって学びやすい方法を日々模索しています。

施設情報

施設名
LITALICOジュニア 海老名教室
施設形態
放課後等デイサービス
住所
〒243-0432
神奈川県 海老名市 中央2-1-16 センチュリー八芳 4F
運営会社
株式会社 LITALICO

この会社の他の運営施設

このエリアの求人情報

保育士/資格必須/週2日~OK/車通勤OK/未経験・ブランクOK/勤務時間などご相談可能です♪

One step smile 海老名教室

合同会社 Good Bless

施設形態
児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
神奈川県海老名市東柏ヶ谷1-15-6MKビル1階
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,200円
必要資格
保育士、児童指導員任用資格
  • 20代活躍中
  • 主婦・主夫活躍中
  • 中高年活躍中
  • ブランクOK
  • 女性活躍中
  • 未経験OK
  • ミドル活躍
  • 交通費支給
  • 詳細応相談
  • シフト制

詳細を見る

保育士または児童指導員【月給25万円★】かしわ台駅チカ♪車通勤OK/残業無し/日祝休み/ブランクのある方も大歓迎☆彡

放課後等デイサービス スクスク

特定非営利活動法人 Ty

施設形態
児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
神奈川県海老名市柏ケ谷1052-2かしわ台クリスタルプラザ303
雇用形態
正社員
給与
月給 250,000円〜300,000円
必要資格
保育士、児童指導員任用資格、普通自動車運転免許
  • 即日OK
  • 20代活躍中
  • 社会保険完備
  • 残業なし
  • 車通勤可
  • 駅チカ
  • 18時まで
  • 交通費支給
  • 50代活躍中
  • 正社員

詳細を見る

児童発達支援管理責任者/正規職員/10:00~19:00、9:00~18:00の2パターン/資格必須/放デイ/未経験OK/資格をお持ちの方であれば未経験でもOK/定員10名

施設形態
放課後等デイサービス
住所
神奈川県海老名市望地1ー1-1
雇用形態
正社員
給与
月給 270,000円〜310,000円
必要資格
児童発達支援管理責任者、普通自動車運転免許
  • 残業ほぼなし
  • 詳細応相談
  • 長期歓迎
  • シフト制
  • ブランクOK
  • 正社員
  • 週休2日
  • 急募
  • 即日OK
  • 30代活躍中

詳細を見る

よくある質問

LITALICOジュニア 海老名教室の口コミや評判が知りたいのですが、療育求人ガイドでみることはできますか?
口コミなどの掲載はしておりませんが、キャリアコンサルタントから、実際に施設へ伺った時の印象や職場の雰囲気などをお伝えすることはできます。
お電話 または こちらのフォーム からお気軽にお問合せください。
応募する前に施設の情報をもう少し詳しく知りたいのですが、教えてもらうことはできますか?
はい。キャリアコンサルタントが、お電話またはメールにて詳しい内容をお話しさせて頂きます。
「無資格だけど応募可能?」「賞与は何か月分でますか?」「子育てしながら働いている職員さんはいますか?」など、どんな質問でも大丈夫です。
まずはお気軽に お問い合わせください。
面接前に施設見学はできますか?
ご希望の日時を教えていただければ、キャリアコンサルタントが施設へ確認して、見学日程を調整いたします。
職場を実際に見てみることで、働くイメージがしやすくなり、入職後のミスマッチを防ぐことができますよ。
何の資格があれば、「児童指導員」として働くことができますか?
下記の資格をお持ちか、または児童福祉施設で2年以上の実務経験があれば、「児童指導員」として働くことが可能です。
・児童指導員任用資格
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高の教員免許
・看護師
・社会福祉士
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・児童発達支援管理責任者 など