自発管/サビ管/正社員/療育/駅チカ/年収445万~470万円以上!/充実の福利厚生◎/ご家族へのサポートもございます♪
- 施設形態
- 児童発達支援施設
- 住所
- 東京都練馬区石神井町3-19-14MSPビル4F
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 322,500円〜340,900円
- 必要資格
- 児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者
- 福利厚生充実
- 急募
- ブランクOK
- 30代活躍中
- 日勤
- 駅チカ
- 交通費支給
- 40代活躍中
- 夜勤なし
- 経験者のみ
LITALICOジュニア石神井公園教室は、発達が気になる未就学児を対象とした児童発達支援施設です。「全てのお子さまに、必ず最適な学習方法がある」をモットーに、一人ひとりに応じた支援で成長を支えています。応用行動分析学に基づき、個別支援計画書を作成。行動の理由について考えていくことで、最適なサポート方法を見つけ、困りごとの解決を目指します。一人ひとりの得意や苦手を見つけ、未来の可能性を広げるお手伝いができますよ。
東京都練馬区にあるLITALICOジュニア石神井公園教室は、西武池袋線石神井公園駅近くの、ビルが立ち並んだ賑やかな地域に拠点を構えています。施設では、年齢に合わせた療育プログラムを展開しています。3歳から6歳までの子どもに対しては、集団行動やコミュニケーションの取り方を指導。一斉指示での活動や子ども同士のやり取りを通して、スモールステップでの練習から、課題解決に導きます。頭ごなしに叱るのではなく、ルールを可視化してわかりやすく伝えることを大切にしています。
0歳から2歳までの乳幼児に対しては、日々の成長を見守ることに努めています。身体や記憶などの発育を軸に、遊びの中で人とコミュニケーションを図ることの楽しさを学び、成長へとつなげていきます。また、言葉の遅れに関しては、原因を分析した上で発語を促すトレーニングを実施。子どもの興味を惹くおもちゃを用いて、真似してくれる単語を探しながら要求の言葉を引き出します。そして、何ができたのかを具体的に褒めることで、継続的な練習につなげていきます。

