お気に入り

ドットジュニア 蘇我 第1教室の施設・求人情報

ドットジュニア 蘇我 第1教室

ドットジュニア蘇我第1教室は、発達障がいをはじめとした様々な特性を持つ子どもを対象にしている、放課後等デイサービスです。「小さなできた!が大きなかがやきに変わる」をモットーに、職員がチームとなって療育を提供。子どもたちの力を伸ばすために日々細かな連携を取りながら、業務を行っています。また、施設では家庭のニーズに応じて、学校の宿題のサポートも実施。子どもの様子を聞きながら個々に合った学習スタイルを考え、取り組んでいますよ。子どもたちが楽しく体験することを重視して、療育を行える施設です。

ドットジュニア 蘇我 第1教室の特徴

子どもの気持ちに寄り添うことを重視

施設は千葉県千葉市に位置し、JR蘇我駅東口から徒歩2分のビルの中で活動を展開しています。通所に際しては送迎サービスを実施しており、遠い場合は最寄り駅まで送るといった臨機応変な対応をすることで、保護者の負担軽減に取り組んでいますよ。施設では、療育を行う上で、子どものワクワクする気持ちに寄り添うことを重視しています。子どもたちが前向きな姿勢を持って療育に参加することで、個々の能力が引き出されると考えて指導。子どもの興味の方向を押さえ、小さな成功を一緒に喜びながら、援助にあたっていますよ。

5つのコースで個々のニーズに対応

ドットジュニア蘇我第1教室は「千葉市密着サポート」を特徴の1つに掲げ、子どもたちに多方面から働きかけています。学校を始めとした子どもに関わる機関と連携を取り、今の子どもの姿に最も適した療育を提供していますよ。また、「誰一人として、同じ子どもがいない」という考えのもと、施設では5つの療育コースを設定。より個々の特性に合った支援を行うことを心掛けています。実用スキルアップコースでは、パソコンやタブレットを使った学習から、提携農家での収穫体験まで、バラエティ豊かな活動を用意。個人の目標を設定し、将来の自立を目指した取り組みを行っていますよ。

施設情報

施設名
ドットジュニア 蘇我 第1教室
施設形態
放課後等デイサービス
住所
〒260-0842
千葉県 千葉市 中央区南町2-15-3 第三山一ビル5F B室
アクセス
▽蘇我駅から徒歩2分
運営会社
株式会社 コネクト

この会社の他の運営施設

このエリアの求人情報

保育士/放課後デイサービス/千葉寺駅7分/マイカー通勤OK◎/賞与あり◎/昇給あり◎/研修あり☆

ちびっこルーム あはは

株式会社 さくらみち

施設形態
児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
千葉県千葉市中央区千葉寺町1213-1
雇用形態
正社員
給与
月給 220,000円〜250,000円
必要資格
保育士
  • バイク通勤可
  • 有給消化率高
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 30代活躍中
  • 正社員
  • 車通勤可
  • 50代活躍中
  • 40代活躍中
  • 女性活躍中

詳細を見る

児童指導員/放課後等デイサービス/千葉寺駅7分/マイカー通勤OK◎/賞与あり◎/昇給あり◎/研修あり☆

ちびっこルーム あはは

株式会社 さくらみち

施設形態
児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
千葉県千葉市中央区千葉寺町1213-1
雇用形態
正社員
給与
月給 200,000円〜280,000円
必要資格
幼稚園教諭第二種、児童指導員任用資格、小学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、高等学校教諭普通免許
  • 社会保険完備
  • 正社員
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 育休・産休制度あり
  • 週休2日
  • 車通勤可
  • 研修あり
  • 昇給あり

詳細を見る

保育士/資格必須/派遣/1日5時間から相談可能/放課後デイサービス/千葉寺駅7分で通勤ラクラク/時給1500円/交通費全額支給/車通勤も可能

ちびっこルーム あはは

株式会社 さくらみち

施設形態
児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
千葉県千葉市中央区千葉寺町1213-1
雇用形態
派遣社員
給与
時給 1,500円
必要資格
保育士、養護教諭免許、放課後児童指導員
  • 有給消化率高
  • 派遣
  • 中高年活躍中
  • 研修あり
  • 20代活躍中
  • 社会保険完備
  • 福利厚生充実
  • 40代活躍中
  • 30代活躍中
  • 未経験OK

詳細を見る

よくある質問

ドットジュニア 蘇我 第1教室の口コミや評判が知りたいのですが、療育求人ガイドでみることはできますか?
口コミなどの掲載はしておりませんが、キャリアコンサルタントから、実際に施設へ伺った時の印象や職場の雰囲気などをお伝えすることはできます。
お電話 または こちらのフォーム からお気軽にお問合せください。
応募する前に施設の情報をもう少し詳しく知りたいのですが、教えてもらうことはできますか?
はい。キャリアコンサルタントが、お電話またはメールにて詳しい内容をお話しさせて頂きます。
「無資格だけど応募可能?」「賞与は何か月分でますか?」「子育てしながら働いている職員さんはいますか?」など、どんな質問でも大丈夫です。
まずはお気軽に お問い合わせください。
面接前に施設見学はできますか?
ご希望の日時を教えていただければ、キャリアコンサルタントが施設へ確認して、見学日程を調整いたします。
職場を実際に見てみることで、働くイメージがしやすくなり、入職後のミスマッチを防ぐことができますよ。
何の資格があれば、「児童指導員」として働くことができますか?
下記の資格をお持ちか、または児童福祉施設で2年以上の実務経験があれば、「児童指導員」として働くことが可能です。
・児童指導員任用資格
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高の教員免許
・看護師
・社会福祉士
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・児童発達支援管理責任者 など