児童発達管理責任者/資格必須/2021年12月オープン/賞与・昇給有!プログラミングやサッカー教室などを取り入れています♪♪♪
- 施設形態
- 放課後等デイサービス
- 住所
- 千葉県市川市新井2-21-2美鈴ビル102
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 300,000円〜500,000円
- 必要資格
- 児童発達支援管理責任者
- 有給消化率高
- シフト制
- 正社員
- 長期歓迎
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- ミドル活躍
- オープニングスタッフ
- 40代活躍中
- 交通費支給
ふれあい児童発達支援 放課後等デイサービス 浦安教室は、2021年12月にオープンした千葉県市川市の療育施設です。障害や発達特性のある小学生から高校生までを対象とし、1日10名程度の子供たちが利用しています。「一人一人に適した発達支援を」をモットーに、子供たちと家族の生活が充実するようサポートしています。社会生活への適応能力を身に付けることを目指していますよ。経験豊かな指導員と共に、子供たちのできるが増えることに喜びを感じながら働ける施設です。
施設は、Web関連の事業を手掛ける株式会社フレイアが運営しています。浦安駅から徒歩8分の場所にある、集合住宅の1階が活動スペースとなっていますよ。施設では、基本的な動作の指導と自立支援、集団生活への適応訓練を軸に支援を実施。自ら学ぶ力を育成するため、毎日定時に30分程度一斉学習を行い、子供たちの習慣を作り上げています。また、工作や芸術といった子供たちの興味を主体としたもの作りで、集中力を育んでいます。
施設では、指導員主導の療育を極力避けるよう心掛けています。たとえば、コミュニケーション能力の育成方法として、子供たちが自由に遊んでいるところに指導員が加わり、遊びを療育の場にしています。指導員の適切な声掛けにより、子供たちは少しずつコミュニケーション能力を身に付けていきますよ。また、毎週日曜日は経験者スタッフによるサッカー教室を開催。体を動かしながら、集団行動により協調性を身に付ける場を提供しています。子供たちは、日頃の療育で得られた力を発揮し、得意なことや苦手なことと向き合いながら、サッカーの上達を実感していますよ。