コペルプラス 相模原教室の施設・求人情報

コペルプラス 相模原教室

コペルプラス相模原教室は、神奈川県相模原市中央区にある児童発達支援施設です。「子どもの可能性は無限大」をモットーに掲げ、一人ひとりが持っている力を十分に発揮できる環境を整えています。苦手なことを無理にさせる訓練は行わず、一人ひとりが教室に通うことを楽しみにし、「もっとやりたい、学びたい」と感じられるよう日々関わっていますよ。明るい雰囲気の教室で、子どもたちの自主性を育むのびのびとした療育に取り組めます。

コペルプラス 相模原教室の特徴

自立的行動を引き出す療育

JR横浜線相模原駅南口から近い距離にあり、多彩な活動を展開しているコペルプラス相模原教室。子どもたちは9月にボールプールデーに参加し、たくさんボールが入ったプールに思いっきりダイブして楽しんでいますよ。他にも、お楽しみ会を開催してワニワニパニックやミッションゲームを用意。子どもたちが、教室で楽しく過ごせるよう工夫しています。また、一人ひとりの発達を理解し、障害特性を踏まえたアプローチに取り組んでいます。ABA理論を踏まえた分析のもと、子どもの自立的行動を引き出していますよ。

研修制度が充実し、未経験でも安心の職場

入社後には初期理論研修とOJT研修が用意されており、未経験やブランクのある方でも安心して挑戦できる環境が整っています。また、年2回は全指導員と共に勉強会に参加し、療育における知識を一層深めることができますよ。残業はほぼなく、夏季休暇や冬季休暇もあるため、プライベートを大切にした働き方が可能です。産休育休制度が整い、子育て中の職員が活躍しているので、ライフスタイルの変化があっても長く働き続けられる職場です。

施設情報

施設名
コペルプラス 相模原教室
施設形態
児童発達支援施設
住所
〒252-0231
神奈川県 相模原市 中央区相模原2-1-7 樋口ビル 3F
アクセス
JR横浜線相模原駅南口より徒歩2分
運営会社
株式会社 ディスカバリープラス

この会社の他の運営施設

このエリアの求人情報

【保育士/児童指導員】児童発達支援/勤務開始時期ご相談可能◎/4.5時間以上の勤務からOK/週3日以上!/9:55~15:55/9:55~14:25/8:25~14:25/3つのシフトがあります◎

児童発達支援センター バンビ

社会福祉法人 慈恵療育会

施設形態
児童発達支援施設
住所
神奈川県相模原市南区新磯野308
雇用形態
派遣社員
給与
時給 1,600円〜1,700円
必要資格
保育士、放課後児童支援員、児童指導員任用資格
  • 週3日以上
  • 土日祝休み
  • 経験者歓迎
  • 資格優遇
  • 詳細応相談
  • 研修あり
  • 高給与・高収入
  • 派遣
  • 福利厚生充実
  • 未経験OK

詳細を見る

保育士/週2日~OK【送迎業務なし!】相模原駅徒歩7分★未就学児/1日10名定員/『自分のことを好きな子であってほしい』を大切にしています♪福利厚生充実

りとりーふ児童発達支援 相模原

医療法人社団 若葉堂

施設形態
児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
神奈川県相模原市中央区相模原5‐5‐1エス・バイ・エルマンション相模原101A号室
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,225円〜1,300円
必要資格
保育士
  • 交通費支給
  • 詳細応相談
  • 週2日以上
  • 20代活躍中
  • 駅チカ
  • 短時間(6時間以内)
  • 未経験OK
  • 社会保険完備
  • パートアルバイト
  • 50代活躍中

詳細を見る

保育士または各種資格/派遣/運動療育/送迎業務なし/9:00~18:00/副業OK/淵野辺駅から徒歩4分

Lii sports up!淵野辺

株式会社 リィ

施設形態
児童発達支援施設
住所
神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-22-49
雇用形態
派遣社員
給与
時給 1,700円
必要資格
保育士、幼稚園教諭第一種、幼稚園教諭第二種、児童指導員任用資格、小学校教諭普通免許、理学療法士、...
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 18時まで
  • 20代活躍中
  • 駅チカ
  • 40代活躍中
  • 資格優遇
  • 福利厚生充実
  • 高給与・高収入
  • 派遣

詳細を見る

よくある質問

コペルプラス 相模原教室の口コミや評判が知りたいのですが、療育求人ガイドでみることはできますか?
口コミなどの掲載はしておりませんが、キャリアコンサルタントから、実際に施設へ伺った時の印象や職場の雰囲気などをお伝えすることはできます。
お電話 または こちらのフォーム からお気軽にお問合せください。
応募する前に施設の情報をもう少し詳しく知りたいのですが、教えてもらうことはできますか?
はい。キャリアコンサルタントが、お電話またはメールにて詳しい内容をお話しさせて頂きます。
「無資格だけど応募可能?」「賞与は何か月分でますか?」「子育てしながら働いている職員さんはいますか?」など、どんな質問でも大丈夫です。
まずはお気軽に お問い合わせください。
面接前に施設見学はできますか?
ご希望の日時を教えていただければ、キャリアコンサルタントが施設へ確認して、見学日程を調整いたします。
職場を実際に見てみることで、働くイメージがしやすくなり、入職後のミスマッチを防ぐことができますよ。
何の資格があれば、「児童指導員」として働くことができますか?
下記の資格をお持ちか、または児童福祉施設で2年以上の実務経験があれば、「児童指導員」として働くことが可能です。
・児童指導員任用資格
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高の教員免許
・看護師
・社会福祉士
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・児童発達支援管理責任者 など