お気に入り

さわやか愛の家 めいすい館の施設・求人情報

さわやか愛の家 めいすい館

さわやか倶楽部愛の家めいすい館は、福岡県北九州市にある定員10名の放課後等デイサービスです。小学生から高校生を対象とした施設で、放課後や長期休暇を利用して療育の場を提供しています。コンセプトは、「生きる力を身につける」。調理や外出のレクリエーション活動を通して、楽しみながら生活力を高められるよう支援しています。また、学習面からもサポートを行い、子ども達の将来へ向けた自立を促している施設ですよ。高校を卒業するまでの長期間に渡って成長を見守り、多くの経験を共に楽しむことが出来る、魅力的な職場ですね。

さわやか愛の家 めいすい館の特徴

落ち着いて過ごせる静かな環境

さわやか倶楽部愛の家めいすい館は、鹿児島本線黒崎駅より徒歩10分の場所に位置しています。周囲には緑豊かな遊歩道もあるので、清々しい空気の中で、気持ちを安定させることが出来ますね。歴史ある茶室を改装した施設は、雰囲気も抜群。落ち着いた空間で、軽度の発達障害を持った子ども達に向けて、集団や個別でのトレーニングを行っています。集中して療育を受けることができる最適な環境を整え、子どもに寄り添った支援を行っている施設ですよ。

地域の子育て世帯を支えるサービス

施設では、平日は学校までお迎えに行き、休校日には自宅への送迎も行っています。働く保護者の頼れる味方となる施設です。また、家族に代わり一時的にケアをし、心身の疲れを癒す時間を作るレスパイトケアの役割も果たしています。地域の子育て世帯の力になるサービスを提供していますよ。そして、地域の行事へも積極的に参加する機会を設けています。施設内だけでは出来ない、貴重な社会経験を積むことができますね。子ども達や家族が、地域において、充実した毎日を過ごせるよう、明るい笑顔で支えている施設です。

このエリアの求人情報

児童指導員/正社員で9:00~18:00&土日祝休み!!優しくて明るい職員ばかり!!教員免許をお持ちの方も大歓迎です♪♪

WILLうえっち

有限会社 ビッグ・ファミリー

施設形態
児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
福岡県北九州市小倉南区田原新町3丁目12-11
雇用形態
正社員
給与
月給 196,000円〜249,000円
必要資格
児童指導員任用資格、幼稚園教諭第一種、幼稚園教諭第二種、小学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、高等学校教諭普通免許、...
  • 18時まで
  • 残業なし
  • 正社員
  • 有給消化率高
  • 託児所完備
  • オープニングスタッフ
  • 福利厚生充実
  • 育休・産休制度あり
  • ブランクOK
  • 土日祝休み

詳細を見る

保育士/児童指導員/パート/15:00~18:00など/週3日~/短時間/残業なし/駅チカ/無料駐車場あり/未経験大歓迎/ご都合に合わせてい働きやすい♪

放課後等デイサービス ポラリス

ふく福介護 株式会社

施設形態
放課後等デイサービス
住所
福岡県北九州市八幡西区鷹の巣1-7-7
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,057円〜1,300円
必要資格
保育士、児童指導員任用資格
  • 未経験OK
  • 短時間(4時間以内)
  • 週3日以上
  • 40代活躍中
  • 20代活躍中
  • 詳細応相談
  • 18時まで
  • 短時間(6時間以内)
  • 即日OK
  • シフト制

詳細を見る

放課後等デイサービス/パート/時給1100円~/未経験歓迎/固定時間OK/定着率が高い施設です♪

おひさまハウス

株式会社 おひさまハウス

施設形態
放課後等デイサービス
住所
福岡県北九州市小倉南区中曽根5-7-1
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,100円
必要資格
保育士、児童指導員任用資格、高等学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、小学校教諭普通免許、社会福祉士、...
  • 急募
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • 主婦・主夫活躍中
  • ブランクOK
  • 即日OK
  • シニア活躍中
  • 日勤
  • 長期歓迎
  • 育休・産休制度あり

詳細を見る

よくある質問

さわやか愛の家 めいすい館の口コミや評判が知りたいのですが、療育求人ガイドでみることはできますか?
口コミなどの掲載はしておりませんが、キャリアコンサルタントから、実際に施設へ伺った時の印象や職場の雰囲気などをお伝えすることはできます。
お電話 または こちらのフォーム からお気軽にお問合せください。
応募する前に施設の情報をもう少し詳しく知りたいのですが、教えてもらうことはできますか?
はい。キャリアコンサルタントが、お電話またはメールにて詳しい内容をお話しさせて頂きます。
「無資格だけど応募可能?」「賞与は何か月分でますか?」「子育てしながら働いている職員さんはいますか?」など、どんな質問でも大丈夫です。
まずはお気軽に お問い合わせください。
面接前に施設見学はできますか?
ご希望の日時を教えていただければ、キャリアコンサルタントが施設へ確認して、見学日程を調整いたします。
職場を実際に見てみることで、働くイメージがしやすくなり、入職後のミスマッチを防ぐことができますよ。
何の資格があれば、「児童指導員」として働くことができますか?
下記の資格をお持ちか、または児童福祉施設で2年以上の実務経験があれば、「児童指導員」として働くことが可能です。
・児童指導員任用資格
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高の教員免許
・看護師
・社会福祉士
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・児童発達支援管理責任者 など