児童発達支援管理責任者/柿生駅チカ♪月給40万円~+賞与2回★未経験OK!固定時間勤務/資格必須/運動療育特化型/ブランクのある方も大歓迎◎
- 施設形態
- 放課後等デイサービス
- 住所
- 神奈川県川崎市麻生区上麻生5‐38‐7東和サープラス1階A
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 400,000円〜500,000円
- 必要資格
- 児童発達支援管理責任者、普通自動車運転免許
- 40代活躍中
- 未経験OK
- 女性活躍中
- 研修あり
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 高給与・高収入
- 50代活躍中
- 正社員
- 30代活躍中
放課後等デイサービスはぴねす柿生は「子どもたちの明るい未来を創る」をモットーに施設を運営をしています。片道30分ほどの距離の地域を対象に往復送迎を行っており、子どもたちが通いやすいよう取り組んでいます。「子どもたちが自身の長所を活かしながら、本人に合った自立ができるようになること」を目標に据え、療育を実施。職員は活動を通して、子どもたち一人ひとりの成長を支援しています。小学1年生から高校3年生までの障害のある子どもたちの生活能力向上を図る療育を、行うことができますよ。
施設は神奈川県川崎市麻生区の、小田急小田原線沿いに位置しています。柿生駅から徒歩1分の場所にあり、駅から近い立地が特徴的です。放課後等デイサービスはぴねす柿生では、運動療育に力を入れて取り組んでいます。日本チャンピオンの元トレーナーが考案した運動療育プログラムで、活動を通して脳細胞の発達を促しています。子どもたちが自分の意志で運動することで、より強い効果が得られる活動となっていますよ。子どもたちの「遊びたい」「楽しい」という思いを大切にしながら、療育を行う施設です。
施設では、「こどもたちが幸せになるためのキッカケの支援をすること」を目指していて、子どもの特性に合った療育を行うことを大切にしています。療育に参加する中で子どもたちは、社会に順応する力を養っていますよ。また、はぴねす独自の発脳療育を行っていることが特徴です。脳神経回路や血液の循環に働きかけ、学習する上で脳をベストな状態にします。学習に適した状態にすることで、子どもたちは意識が散漫せず、集中して活動に取り組むことができていますよ。