児童指導員/月収25万円~賞与昇給あり★正社員/運動療育
- 施設形態
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区奈良町154-11田口ビル3F
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 250,000円〜400,000円
- 必要資格
- 保育士、児童指導員任用資格、小学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、高等学校教諭普通免許
- バイク通勤可
- 昇給あり
- 有給消化率高
- 経験者歓迎
- 車通勤可
- 残業なし
- 交通費支給
- ミドル活躍
- 40代活躍中
- シニア活躍中
スキット宮原教室は、埼玉県さいたま市奈良町で運営する児童発達支援・放課後等デイサービスで、特性や障がいのある子ども達に療育を提供しています。「Inclusive、Vision、Mission、Collaborative」に基づいた考え方で、将来に向けた自立を支援。学校や家庭との連携を大切にし、職員はチーム一丸となって取り組んでいます。失敗することを否定するのではなく、次にどのようにして立ち回るのかを教え、子どもの可能性を広げています。得意なことを伸ばすだけでなく、さまざまな経験を通じて、一人ひとりの能力を引き出す療育に携われますよ。
奈良町は、荒川と利根川が流れる場所に位置し、快晴日が多く暮らしやすい気候が魅力です。施設は閑静な住宅街にあり、周辺道路は交通量が比較的少ないため、穏やかに過ごせる地域です。療育は、学習支援や運動など大きく6つに分かれており、将来必要なスキルを身につけられるカリキュラムを実践。なかでもITでは、パソコンやスマートフォンなど現代に欠かせない機器を取り入れ、操作方法を指導しています。子どもたちはスムーズに使いこなせるよう、一生懸命学んでいますよ。応用行動分析学では問題行動の低減を図り、一人ひとりにマッチした療育を行っています。子どもたちのできることを増やすサポートを大切にしていますよ。
施設では、基本的に集団と個別の両方で療育を提供しています。例えば個別療育では、一人ひとりにカスタマイズされたカリキュラムを30分程度実施。一方で集団療育では、運動をメインとした内容を行い、協調性を学びつつ体力面の向上を図っています。子どもたちが無理なく挑戦できる内容を大切にし、発達を促していますよ。また、施設では将来の自立を視野に入れ、療育終了後は皆で後片付けを行います。普段の活動のなかで片付けや清掃を習慣化させ、清潔な空間を保つために必要なスキルを教えています。子どもの特性や発達状況をきちんと理解し、無理なく取り組めるよう心がけていますよ。

