つくしうのもりの施設・求人情報

つくしうのもり

つくしうのもりは放課後等デイサービスで、障がいを抱える子どもたちを対象とし、一人ひとりが個性を伸ばせる環境を整えています。「たくさん遊ぶ!たくさん学ぶ!たくさん笑う!」をモットーに、子どもらしく過ごせるよう配慮しています。子どもたちは、地域社会への参加や集団生活を通して多くの経験を積み、大きく成長していますよ。子ども同士の教え合いを大切にする環境の下で、一人ひとりの将来の自立を目指す療育に携わることができます。

つくしうのもりの特徴

コミュニケーションを大切にした活動を実施

施設は三重県四日市市内のビルの1階に位置し、施設の窓やドアはかわいらしくカラフルに装飾されています。施設ではコミュニケーションを大切にしており、人との関わりや活動の中で挨拶がきちんとできることを重視。日々の生活の中で職員が意識して挨拶をしたり、お手本を見せたりすることで子どもたちの気づきを促していますよ。また、自分の思いを伝える力や相手の気持ちを感じ取る力の育成にも取り組み、子どもたちが自分自身で人間関係を築く力をつけられるように支えています。

表現力を養う音楽療法

つくしうのもりのクッキング活動では、子どもたち自ら買い物に行って材料を選び、調理をします。材料の準備から調理まで一貫して行うことで、子どもたちは料理をする楽しさや自分でできた達成感を味わっていますよ。また、音楽療法として歌唱やダンスはもちろん、楽器演奏も実施。子どもたちは友だちと一緒に音楽に合わせて体を動かしながら、楽しく表現力を身につけていますよ。そして、音楽療法を通して子ども一人ひとりの感受性を養いつつ、心身の発達を支えている施設です。

施設情報

施設名
つくしうのもり
施設形態
放課後等デイサービス
住所
〒510-0823
三重県 四日市市 城北町1-12 ルグランビル 1階
運営会社
株式会社 HappyHome

この会社の他の運営施設

このエリアの求人情報

保育士/パート/週1日~OK/放課後等デイサービス/駅チカ/交通費支給◎/送迎業務できる方の募集♪

COCOA

株式会社 HappyHome

施設形態
放課後等デイサービス
住所
三重県四日市市新正4丁目17-18
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,100円
必要資格
保育士
  • 社会保険完備
  • 女性活躍中
  • 詳細応相談
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • バイク通勤可
  • 未経験OK
  • ミドル活躍
  • 20代活躍中

詳細を見る

児童指導員/保育士/賞与あり♪昇給あり・社会保険完備/交通費支給/綺麗な施設でお働きできます♪

Haccii808

株式会社 HACCHI SMILE

施設形態
児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
三重県四日市市平尾町3553
雇用形態
正社員
給与
月給 225,000円〜255,000円
必要資格
保育士、児童指導員任用資格、幼稚園教諭第一種、幼稚園教諭第二種、小学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、...
  • 車通勤可
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 高給与・高収入
  • 週休2日
  • 中高年活躍中
  • 60代活躍中
  • 残業ほぼなし
  • 30代活躍中
  • 50代活躍中

詳細を見る

看護師/賞与あり♪昇給あり・社会保険完備/交通費支給/綺麗な施設でお働きできます♪

Haccii808

株式会社 HACCHI SMILE

施設形態
児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
三重県四日市市平尾町3553
雇用形態
正社員
給与
月給 255,000円〜265,000円
必要資格
正看護師、准看護師
  • 主婦・主夫活躍中
  • 40代活躍中
  • 車通勤可
  • 正社員
  • 30代活躍中
  • 20代活躍中
  • バイク通勤可
  • 女性活躍中
  • 50代活躍中
  • 中高年活躍中

詳細を見る

よくある質問

つくしうのもりの口コミや評判が知りたいのですが、療育求人ガイドでみることはできますか?
口コミなどの掲載はしておりませんが、キャリアコンサルタントから、実際に施設へ伺った時の印象や職場の雰囲気などをお伝えすることはできます。
お電話 または こちらのフォーム からお気軽にお問合せください。
応募する前に施設の情報をもう少し詳しく知りたいのですが、教えてもらうことはできますか?
はい。キャリアコンサルタントが、お電話またはメールにて詳しい内容をお話しさせて頂きます。
「無資格だけど応募可能?」「賞与は何か月分でますか?」「子育てしながら働いている職員さんはいますか?」など、どんな質問でも大丈夫です。
まずはお気軽に お問い合わせください。
面接前に施設見学はできますか?
ご希望の日時を教えていただければ、キャリアコンサルタントが施設へ確認して、見学日程を調整いたします。
職場を実際に見てみることで、働くイメージがしやすくなり、入職後のミスマッチを防ぐことができますよ。
何の資格があれば、「児童指導員」として働くことができますか?
下記の資格をお持ちか、または児童福祉施設で2年以上の実務経験があれば、「児童指導員」として働くことが可能です。
・児童指導員任用資格
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高の教員免許
・看護師
・社会福祉士
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・児童発達支援管理責任者 など