保育士/温かい雰囲気の放課後デイ◎送迎業務なくてもOK★完全週休2日制!2026年4月~もOK★若い職員が多くアットホームな環境♪/駅チカ徒歩4分/保育士/児童指導員任用資格/吹田市
- 施設形態
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 住所
- 大阪府吹田市泉町1丁目14−18
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 220,000円〜280,000円
- 必要資格
- 保育士、児童指導員任用資格
- 詳細応相談
- 福利厚生充実
- 週休2日
- 駅チカ
- 未経験OK
- 主婦・主夫活躍中
- 20代活躍中
- 学歴不問
- 社会保険完備
- 交通費支給
フォトハウス泉町は、保護者はもちろん関係施設とも連携を取りながら療育を進めている、児童発達支援・放課後等デイサービスです。「全ての子どもたちのために」を標語とし、株式会社黒田が運営。3階建ての建物は学年ごとに階が分けられており、別々に活動を行っていることから、発達に即した援助がしやすいのが特徴ですよ。支援の目標は、「自分のことは自分でできるようになるための力を育む」こと。子どもたちが集中力を途切らせることなく参加できるように、プログラムと遊びのメリハリを明確にしています。居心地のよい雰囲気の中で、落ちついて療育に携われる職場です。
施設は大阪府吹田市の、阪急吹田駅から歩いて約4分の場所に建物を構えています。近隣の公園に出かけたり、公共施設で学んだりする機会も設定されており、子どもたちは外での活動を楽しんでいますよ。また、施設内の学習支援では、学校の宿題を基本として指導を展開。勉強を進める中で見えてきた不得意な部分について集中的にフォローを行うことで、苦手意識の払拭を図っています。時には、ひらがなが書かれたカードを用いたゲームで学びを深めることもあり、子どもたちは積極的に取り組んでいますよ。
フォトハウス泉町は、活動の一環としてドローンに関する指導をしています。技能の取得だけでなく、関連法律についても講義をすることで、社会に出た時に即戦力になれるようにサポートしていますよ。施設では、元プロボクサーの職員による本格的なボクシング教室を実施。体力をつけることはもちろん、頭で思い描いた動作を実際に表現する能力の獲得も目的として行っています。さらに、思い切り体を動かすことで、子どもたちのストレス発散にも繋がっていますよ。