保育士/阪急十三駅から徒歩6分/療育に興味ある方★放課後等デイサービスで支援の補助/幅広い年齢が活躍中/未就学児から小学生まで/パート
- 施設形態
- 放課後等デイサービス
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区十三東1-8-12松露興産十三ビル4F
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 給与
- 時給 1,200円〜1,500円
- 必要資格
- 保育士
- 主婦・主夫活躍中
- 経験者歓迎
- 学歴不問
- 育休・産休制度あり
- 日勤
- 未経験OK
- 長期歓迎
- 資格優遇
- 60代活躍中
- ミドル活躍
プレイン十三センターは大阪府にある放課後等デイサービスで、他害や自傷といった問題行動が強い子どもたちを対象としています。脳機能のリハビリテーション施設として、脳神経科学の知見に基づき、行動療法を行っていますよ。掲げているモットーは「確実にできるを増やすトレーニング」です。トレーニング記録はすべて収集して分析しており、より高い効果を目指して、プログラムを開発し続けているところが特徴。専門知識を活かして子どもたちをサポートし、問題行動を減らしていくことができます。
最寄り駅の阪急十三駅から、徒歩で7分ほどの場所にあります。大通りに面したビル4階の、ワンフロアを教室として使用していますよ。大阪全域のみならず、県外からの利用者が多く、幅広くサポートを行っています。施設の大きな特徴としては、子どもの脳に適切な負荷をかけ、機能を高めていく療育を実施していることです。認知機能や環境といった様々な要因から児童の状態を把握し、本人の意思とは無関係に発生する衝動性を抑制することに努めていますよ。
基本的に1日6コマの構成になっており、平日のほか、土日祝や学校の長期休みにも営業を行っています。内容はアセスメントや個別支援計画に基づいて決定し、一人ひとりに適した支援を提供しています。また、個別と小集団のプログラムを組み合わせているところもポイント。個々の力を伸ばす療育と同時に、協調性を育む支援も行い、相乗的に成長を促すことがねらいです。子どもたちの発達に必要な認知や社会性といった複数の領域を踏まえて、多方面から能力を伸ばしていくことを大切に考えています。