児童指導員【賞与最大3ヶ月★週休2日制★駅チカ徒歩1分★】ブランク未経験OK/和気あいあいとした職場で20代~30代を中心に活躍中★【正社員】
- 施設形態
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 住所
- 大阪府大阪市住之江区安立3丁目9−19ハイツミヤコ1階
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 225,000円〜250,000円
- 必要資格
- 児童指導員任用資格
- 長期歓迎
- 女性活躍中
- 残業なし
- 詳細応相談
- 昇給あり
- 未経験OK
- シフト制
- 研修あり
- 中高年活躍中
- 即日OK
あどべんちゃーは、大阪府大阪市住之江区にある児童発達支援・放課後等デイサービスです。発達に不安や課題を抱える子供達が、安心して楽しく過ごせる環境を大切にし、朝10時から夕方18時まで療育を行っていますよ。「ぼうけんを積み重ね、ひとりひとりの自分らしさを育てていく」をモットーとし、運動療育に力を入れています。子供達は体を動かす喜びや達成感を通じて、自信を育んでいますよ。日々の活動では、子供達が仲間と関わり合い、新しい発見や学びを重ねる中で、可能性を広げています。一人ひとりの好奇心や成長を支える療育に、じっくり取り組める職場です。
あどべんちゃーは、阪堺線我孫子道駅から徒歩2分の場所にあります。近隣には安立小学校があり、地域の学校や園との連携を大切にしていますよ。療育では、理学療法士の監修のもと、発達の5領域を基盤にした個別プログラムに沿って活動を実施しています。ボルダリングや鉄棒といったダイナミックな運動を通して、体の基礎的な力を育てるとともに、考える力や計画力を養っていますよ。ほかにも、微細運動としてブロック遊びを取り入れ、手先を使うことにより大脳を刺激しています。
施設では、体験型の活動を大切にしています。イベントを単発で終わらせることなく、日々の活動に組み込みながら準備を進めることで、子供達の学びや主体性を深めているのが特徴ですよ。流しそうめんやそり滑りといった季節ごとの体験では、楽しさの中に挑戦や発見があり、子供達の感性を磨きます。リアルな体験の積み重ねが、子供達の生きる力を育み、未来への成長に繋げていますよ。また、ことばのレッスンではしりとりやことば遊びを取り入れながら、コミュニケーション能力を育んでいます。

