保育士/時給1200円~1500円/9:00~17:30もしくは17:45/週2日~/駅チカ/車通勤可/鶴ヶ島駅徒歩2分/児童発達支援施設なので送迎ありません♪♪
- 施設形態
- 児童発達支援施設
- 住所
- 埼玉県川越市鯨井新田4丁目1フィル・パーク鶴ヶ島駅前3階
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 給与
- 時給 1,200円〜1,500円
- 必要資格
- 保育士、児童指導員任用資格
- 週休2日
- 長期歓迎
- 経験者歓迎
- 学歴不問
- 高給与・高収入
- ブランクOK
- 制服支給
- パートアルバイト
- 資格者手当あり
- 40代活躍中
就労準備型放課後等デイサービスFor happinessは、家庭的な雰囲気が特徴の放課後等デイサービスです。障がいのある小学生から高校生の子どもを対象として、2018年3月に開所。就労支援事業を運営した経験から早期支援の大切さを感じ、就職の基礎を幼いうちから獲得することを重視しています。ハンデを持つ子どもの「あれがしたい、こうなりたい」という気持ちを、1つでも多く見つけることを目標に療育を行っていますよ。子ども10名に対して職員3〜4名で対応にあたることから、丁寧な支援をしながら働ける職場です。
施設は埼玉県川越市に建物を構え、同一法人が運営している障がい者施設の利用者と交流する機会を設けています。実際に就労支援施設で働いている先輩や、一般企業へ就職した人の話を聞くことで、子どもたちが将来の見通しを持てるようにサポートしていますよ。施設では、子どもの探求心を大切にしながら現在のテクノロジーに触れる「探テック」をカリキュラムに導入。パソコンの基本操作からエクセルの使い方まで、わかりやすく指導しています。プログラミングを体験する場面もあり、子どもたちは就労に役立つパソコンの基本スキルを少しずつ獲得していますよ。
就労準備型放課後等デイサービスFor happinessは、休校日の日課として夕方の時間を使ってレクリエーションをしています。子どもが中心となって楽しくグループワークを進めることで、他者とうまくコミュニケーションをとる練習の機会となっていますよ。また、将来の自立に向けて、ライフスキルトレーニングをカリキュラムに組み込んでいます。食事のマナーはもちろん、洗濯物のたたみ方をはじめとした日常生活に必要な技能習得を支援。子どもたちは繰り返し取り組むことで、基本的生活習慣を習慣化させていますよ。