相談支援専門員/正社員/八幡西区放デイ/最高月給28万♪/9:00~18:00/週休2日制/日祝完全休み/軽度障害のお子さん/風通しの良い職場☆
- 施設形態
- 放課後等デイサービス
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘6-1日東興産ビル22階
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 240,000円〜280,000円
- 必要資格
- 相談支援専門員、普通自動車運転免許
- 30代活躍中
- バイク通勤可
- 高給与・高収入
- 育休・産休制度あり
- 40代活躍中
- 交通費支給
- 賞与あり
- 車通勤可
- 18時まで
- 正社員
あしたのつばさは、軽度な発達障害を持る小学校1年生~高校3年生を対象とした放課後等デイサービスです。「考える」「選択する」「責任を持つ」といった、生きる力の育成を目標に、一人ひとりの自立に繋がるサポートを行っています。支援のベースとなるのは、選択理論心理学。時代の変化に応じ、ICTを活用して、動画作成クラブやパソコンクラブといったプログラムを積極的に取り入れています。個々の得意なことに目をむけて、子どもたちの就職を意識した関わり方ができる職場ですよ。
施設があるのは北九州市八幡西区医生ヶ丘で、近隣には大きな公園や教育機関が建ち並ぶ、のどかな住宅街です。校外学習で地域の施設へ出かける機会も多く、集団行動を経験することで苦手を克服できるよう促します。決められたグループで行動することを通して、決まりを学びながら他者とコミュニケーションを取る練習ができ、チャレンジする意欲も徐々に湧いてきますよ。施設で行っている特徴的な取り組みは、太鼓です。友達と一緒に定期的に練習を重ねるうちに、自然な形で集中力や達成感を身につけていきます。発表する機会もあり、子どもたちは自己表現を楽しみ、自信もつけられますよ。
子どもが安心して過ごせる場を提供するために、スタッフ育成の一貫として研修に力を入れています。現場で起こり得る問題については、ディスカッション形式を採用。仲間とともに解決策を掘り下げて考えます。知識のインプットで終わるのではなく、すぐに応用できるスキルを身につけられる点が魅力です。他にも、法人内の他事業所や他社とも合同で研修会を実施しています。内容は、児童への理解から人権まで、幅広い分野にわたります。法令改定があれば反映されるため、常にアップデートされた知識を基に、子どもたちへの適切な対応を心がけられますね。