児童指導員【1400円】【1日の児童定員5名】完全週休2日制・実働7時間・療育施設・豊見城市根差部
- 施設形態
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 住所
- 沖縄県豊見城市根差部205
- 雇用形態
- 派遣社員
- 給与
- 時給 1,400円
- 必要資格
- 児童指導員任用資格、放課後児童支援員、中学校教諭普通免許、小学校教諭普通免許、臨床心理士、社会福祉士、...
- 派遣
- 長期歓迎
- バイク通勤可
- 女性活躍中
- 中高年活躍中
- 福利厚生充実
- 車通勤可
- 交通費支給
- 資格優遇
- 夜勤なし
うみとたいよう根差部は、重症心身障がい児を対象とした児童発達支援・放課後等デイサービスです。株式会社自遊Jinnが運営しており、3つの系列施設を運営しています。「子どもの心に寄り添う医療ケア」をモットーとしており、様々な障がいを抱える子どもたちが、自分らしく過ごせるよう支援。また、医療的な支援はもちろんのこと、言語聴覚士や理学療法士といった専門職員による機能訓練もしっかりと行っています。子どもたちの思いに耳を傾け、一人ひとりの個性を大切にした療育に取り組むことができますよ。
施設は沖縄県豊見城市根差部にあり、閑静な住宅街の一角に位置しています。落ち着いた環境で、療育のサポートができますよ。施設での活動には、音楽療法としてリトミックを取り入れています。子どもたちは心地よい音楽を聴いて精神を落ち着けると共に、身体の動かし方を学んでいます。また、創作活動や絵本の読み聞かせ、お出かけ支援を行っており、子どもたちが飽きることのないよう日々の活動を工夫。さらに、季節に合わせた夏祭りやクリスマスといったイベントも行い、楽しみながら毎日を過ごせる環境を整えていますよ。
施設の一日の利用定員は5名までなので、子どもに寄り添った丁寧な支援ができます。放課後児童支援員や社会福祉士など色々な資格をもった職員が、自分の強みを活かしながら働いていますよ。また、職員のワークライフバランスを大切に考えており、完全週休二日制の導入や残業なしを実現しています。休憩時間には休憩室でしっかりと休めるように配慮しているほか、家が近い職員は自宅に一度帰って食事をしたり休んだりできますよ。「自分らしく輝こう」という理念のもと、子どもたちだけではなく、職員も個性を大切にしながら働くことができる施設です。