児童発達支援管理責任者/月給32万以上!【武蔵小杉・綱島駅】オープンしたばかりの児童発達支援施設♪送迎なし!児発管の資格をお持ちでない方もご相談ください◎
- 施設形態
- 児童発達支援施設
- 住所
- 神奈川県川崎市高津区蟹ケ谷265−5
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 294,500円〜327,000円
- 必要資格
- 児童発達支援管理責任者、児童指導員任用資格
- 20代活躍中
- 学歴不問
- 即日OK
- 50代活躍中
- 急募
- 高給与・高収入
- 交通費支給
- ブランクOK
- シフト制
- 賞与あり
神奈川県にあるクロッカ川崎高津は、未就学児10名を定員とする、児童発達支援施設です。「みらいへ続く子どもをはぐくむ」ことを目標に掲げ、環境の変化に応じて社会の中でその子らしく生きていけるように、療育を行っています。知的能力だけではなく、小さな成功体験の積み重ねによって自己肯定感を高め、コミュニケーション能力や自己判断力など、多岐にわたる「生きる力」の向上をサポートしますよ。家族と足並みをそろえ、ニーズを把握した上で、同じ方向を向いて支援することができる職場です。
施設があるのは、川崎市高津区の丘陵部にあたる蟹ケ谷地区。住宅街の一角で、子どもたちが安心して過ごせるようにこだわった環境のなか、活動しています。苦手意識を持つ子どもが多い体を動かす活動については、特に力を入れていますよ。粗大運動から感覚統合、ビジョントレーニングなど、あらゆる要素を取り入れたプログラムにより、子どもちは楽しく活動を体験。意欲を刺激し、社会性を身に着けながら、困り感を軽減していきます。専門の指導員によるスポーツチャンバラの指導では、静と動の動きを体験することで、コントロール力と礼節を身につけていますよ。
クロッカ川崎高津で意識しているのは、一人ひとりにぴったり合ったオーダーメイドの療育です。発達過程に応じて個別と集団それぞれのプログラムを提供し、療育後には毎回子どもの様子を詳しくフィードバックしています。多面的かつ客観的な視点を持って、「その子の今」に必要なものを見つけることで、常にブラッシュアップされたプログラムが実践できる仕組みです。また、保護者面談にも重きをおき、疑問の解消と日常における様子のヒアリングを丁寧にすることで、日々の小さな変化を取りこぼさず、よりよい支援の提供につなげていますよ。