児童指導員/放デイ/平和台駅徒歩3分♪/年間休日120日以上!/未経験OK♪/リフレッシュ休暇年間12日支給♪/月1回研修あり◎/早番遅番無し☆/運転免許必須
- 施設形態
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 住所
- 千葉県流山市流山4丁目522-1ヒルズ流山2階
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 220,000円〜260,000円
- 必要資格
- 児童指導員任用資格
- 有給消化率高
- 育休・産休制度あり
- 駅チカ
- 週休2日
- ブランクOK
- 交通費支給
- 賞与あり
- 18時まで
- 研修あり
- 残業手当あり
こぱんはうすさくら流山教室は、子ども一人ひとりに合わせた療育プログラムを提案する児童発達支援・放課後等デイサービスです。「遊びの中で自然と学び、楽しみながら成長することを大切に」を運営方針に、子どもの発達段階や個性に応じたサポートを展開。療育プログラムは、定期的なモニタリングを繰り返し行います。状況に合わせて見直しを行いながら、子どもに応じた方法で課題に取り組んでいますよ。また、理学療法士や作業療法士といった専門職も在籍し、評価に基づいた支援を可能としています。子どもの成長段階に合わせた、柔軟なサポートを行えますよ。
千葉県流山市の大きな通りである県道5号線に隣接しており、人通りの多い環境の中で子どもの療育に携われます。こぱんはうすさくら流山教室は、0歳~18歳までの療育に対応。就学時にも環境変化に対するストレスがなく、安心して通える環境を用意していますよ。また、児童発達支援に通う未就学児と、放課後等デイサービスに通う就学児は別々の部屋で活動。そのため、各年齢に応じた支援に対応可能です。同年代の友だちとコミュニケーションを図りやすいというメリットもありますよ。
こぱんはうすさくら流山教室は、子どもの認知能力や想像力を重視した機能改善訓練に力を入れています。ただお絵描きの時間を用意するだけではなく、可能な限り模写や文字を入れるなど一定のルールを提案。子どもたちが理解しながら作業に取り組めるように、進捗管理をしていますよ。また、描けたやできたで作業を終わらせずに、どこまで取り組めたのかを確認することも重視しています。就学後には、補習や独自のプリントを実施。子どもが深く理解するために、説明だけでなく、模型で例えながら解説していますよ。