【サビ管】日祝完全休み/完全週休2日制/児童デイ/年間休日120日/英語話せなくてもOK/療育施設★うるま市塩屋
- 施設形態
- 児童発達支援施設
- 住所
- 沖縄県うるま市塩屋354ー45
- 雇用形態
- 契約・臨時・期間社員
- 給与
- 月給 275,000円〜285,000円
- 必要資格
- 児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者
- 資格者手当あり
- 有給消化率高
- 資格優遇
- 長期歓迎
- 昇給あり
- 学歴不問
- 日勤
- 正社員登用あり
- 社会保険完備
- 賞与あり
おきなわインターナショナルデイサービスうるま塩屋は、沖縄県本島中部のうるま市にある、英語に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスです。支援を必要とする障がいや、発達に特性のある子供たちを対象に、おきなわインターナショナルアカデミーのメソッドを取り入れたバイリンガル療育を提供しています。目指しているのは、英語に親しみながら、子供たち一人ひとりの可能性を育み、自立に向けて、集団と個別のバランスが取れた療育を提供すること。明るく楽しく英語に触れながら、子供たちの成長を一緒に喜び合える環境ですよ。
うるま市は沖縄固有の文化や芸能が多く残る地域のひとつです。うるまとは、沖縄の方言でサンゴの島という意味。コバルトブルーの海に囲まれた島々の美しい景観を望む風光明媚な町として知られていますよ。施設では、美しい自然に囲まれた環境の中、英語をツールとして、新しい世界やコミュニケーションの楽しさを子供たち伝える療育に力を入れています。ABCsongでアルファベットに親しんだり、ダンスでリズム感を養ったり、新たな音との出会いやアクティビティで言葉の発達を促していますよ。
おきなわインターナショナルデイサービスうるま塩屋では、英語が話せなくても、未経験でも問題ありません。グループ内の保育園にて3日間、施設にて2日間の研修制度を設けているので、安心して仕事をスタートできる環境が整っています。業務や支援内容などの悩みの解決にも積極的に応じていますよ。また、スタッフが働きやすい環境づくりと人材の育成にも力を入れています。休日をしっかりととることができるので、心身をゆっくり休めながら無理なく働けますよ。