児童指導員/放課後等デイサービス/社宅あり/月給19万円以上/ 1日7.5時間の勤務です/小さな離島のお仕事です
- 施設形態
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 住所
- 沖縄県久米島町比嘉2842番地2
- 雇用形態
- 契約・臨時・期間社員
- 給与
- 月給 190,000円〜300,000円
- 必要資格
- 保育士、児童指導員任用資格、小学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、高等学校教諭普通免許
- 週休2日
- 50代活躍中
- 40代活躍中
- 昇給あり
- 主婦・主夫活躍中
- 交通費支給
- 日勤
- 研修あり
- 制服支給
- 未経験OK
多機能型事業所STARは、沖縄県久米島町比嘉にある児童発達支援・放課後等デイサービスです。未就学児から高校3年生までを対象としており、日常生活に必要なスキルやコミュニケーション方法などを指導しています。「あそびの中から学び 身につくちから」をモットーに、利用者一人ひとりの困りごとの解決に尽力。施設では、日常生活に必要な力を早期に獲得することにより、将来生活していくなかで困難さが起こりにくくなると考えています。作業療法士や理学療法士といった専門士と共に、子どもの未来を支えるお手伝いができますよ。
施設のある久米島町は人口7000人程の小さな離島です。国の史跡名勝天然記念物に指定された景勝地を有する、広大な自然と海に囲まれた土地ですよ。運営元は合同会社cotocotoで、多機能型事業所STARを含む2つの施設を運営しています。施設では夏休みになるとたくさんの屋外活動を行っており、虫取りやピクニック、水遊びなど、子どもたちが楽しめるよう企画しています。離島ならではの体験をテーマに、原体験を通して発達を促していますよ。また、おにぎり作りやカレーパーティーといったクッキング活動を通して、子どもたちは集団で力を合わせる大切さを学んでいます。
一日の定員は10名で、一人ひとりの子どもとじっくり関わることができる施設です。主に発達の気になる小学生を受け入れているため、一緒に遊んだり勉強をみたりすることが基本業務です。送迎もありますが、新人には先輩職員が付き添ってくれるので、少しずつ慣れていくことができますよ。また、人材育成に力を入れている職場で、システムを導入した研修を受けられます。地元の高校生のアルバイトも受け入れており、様々な年齢層の方と触れる機会があるため、刺激を受けながら働くことができますよ。