保育士/★運動遊びメイン★/完全週休2日制/資格手当あり!/賞与年2回/未経験安心/正社員/マイカー通勤OK◎
- 施設形態
- 放課後等デイサービス
- 住所
- 茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘1-2-1つくばみらいBLビレッジB
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 190,000円〜256,000円
- 必要資格
- 保育士、普通自動車運転免許
- 未経験OK
- 中高年活躍中
- 賞与あり
- 短時間(6時間以内)
- 制服支給
- 正社員
- 週3日以上
- 18時まで
- 即日OK
- ブランクOK
茨城県つくばみらい市にあるこどもプラスつくばみらい教室は、発達障害の子どもたちに運動を中心とした療育を行う放課後等デイサービスです。「脳を育てる運動療育」として、大脳の発達をサポートする柳沢運動プログラムを実践しています。一人ひとりの特性に合わせてカリキュラムを立て、やる気と自信を育むことを重視。また、運動以外にもフラッシュカードやドリルなどの教材を使用し、言語指導に力を入れた療育も提供しています。運動と学習をバランスよく行える環境です。活動内容は子どもの興味に合わせて工作や音楽なども用意されているので、指導員も楽しみながら子どもの成長を支えることができますよ。
こどもプラスつくばみらい教室は、つくばエクスプレス線みらい平駅から徒歩12分の場所にあります。運動を主軸にした療育を行っていて、鉄棒や平均台といった運動器具が充実した環境です。運動療育を行う保育士は脳機能アドバイザーの資格を持ち、運動遊びを通して感情のコントロールや社会性を子どもが身につけられるようにサポートしています。また、療育を行う中で大切にしていることは「家族が安心できる、家族のためのサポーターであること」。子どもが活き活きと過ごせる場所を作り、家族と一緒に子どもの育ちを支えていくことができる療育を行っています。
研修制度が充実している職場で、運動研修や療育研修を毎月オンラインで受けることができるため、働きながらスキルアップすることが可能です。療育の経験が少ない方も、発達障害への理解や知識を深めながら働くことができます。また、運動保育士や運動療育支援員の認定資格を取得することも応援していますよ。日曜日は定休日、残業もないので、ライフワークバランスが取りやすい職場です。さらに、本部の運動療育の指導担当者に直接相談できる窓口があるので、悩みを気軽に相談することができ安心です。