児童発達支援のお仕事【保育士】正社員/年間休日113日/送迎業務なし/8時30分~17時30分/未就学児対象/1対1を中心とした支援♪
- 施設形態
- 児童発達支援施設
- 住所
- 茨城県つくば市二の宮1-13-102F
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 200,000円〜310,000円
- 必要資格
- 保育士
- 車通勤可
- 経験者歓迎
- 正社員
- 交通費支給
- 有給消化率高
- 週休2日
- 残業手当あり
- 未経験OK
- 社会保険完備
- 昇給あり
ことばとこころの教室カナデルつくば教室は、発達障害の子どもたちと向き合う児童発達支援施設です。「発達障害を持つ子どもがその人らしい豊かな人生を送れる社会をつくる」をモットーに、一人ひとりに寄り添うきめ細やかな療育を行っています。子どもだけではなく、保護者や地域の支援者との信頼関係を大切に、ニーズに応える体制を構築していますよ。多職種で連携しながら、子ども一人ひとりの多様な個性を受け入れる療育に携わることができます。
特定非営利活動法人発達はじめの一歩が運営することばとこころの教室カナデルつくば教室は、茨城県つくば市の国道244号線に面した場所に位置します。教室の玄関や壁には、スタッフが製作したモニュメントを掲示。季節を感じる飾りつけで、子どもたちを出迎えています。施設では、脳が未発達な幼児期に質の高い療育を受けることが大切だと考えています。一人ひとりの発達や興味に合わせたオーダーメイドのプログラムで、子どもの総合的な発達を促していますよ。
ことばとこころの教室カナデルつくば教室では、早期療育として、保護者同席の個別療育と小集団のグループ療育を実施しています。マンツーマンで行う個別療育では、課題を通して人と関わる大切さや楽しさを学び、自信につなげます。グループ療育は、年齢ごとにクラス分けをした4~6人の小集団で実施。友達と一緒に遊ぶ中で、人との関わり方や集団生活のルールを楽しく学びます。個別と集団の両方からアプローチすることで、コミュニケーション能力や社会性の向上を目指していますよ。