児童発達支援管理責任者/未経験大歓迎の児発管★事務専門の方もいるので負担少なめ◎笑顔でお子さんと関わってくださる方募集しています!
- 施設形態
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 住所
- 愛知県春日井市大和通2-37-1
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 300,000円〜380,000円
- 必要資格
- 児童発達支援管理責任者、普通自動車運転免許
- 昇給あり
- 研修あり
- 交通費支給
- 高給与・高収入
- 賞与あり
- 女性活躍中
- 未経験OK
- 30代活躍中
- 20代活躍中
- 経験者歓迎
こどもサークル勝川は、受給者証をもつ未就学児から高校3年生までの子どもを対象とした、愛知県春日井市の児童発達支援および放課後等デイサービスです。祝日を含めた月曜日から土曜日まで開所し、日曜日と年末年始を休業日として運営。「成長・発達・未来を応援する空間」を目指し、一人ひとりの個性を磨き成長をサポートしています。言語聴覚士や心理士などの資格を持つ経験豊富な指導員を配置し、専門性の高い療育を提供していますよ。手厚い支援を通して、子どもたちの可能性を広げるお手伝いができます。
JR中央本線勝川駅から徒歩7分の、国道19号線沿いにあるこどもサークル勝川。未就学児を対象とした児童発達支援では、日常生活における基本的な動作の習得に加え、集団生活に適応するための訓練を行っています。友達と楽しくコミュニケーションをとる中で、社会性を養っていますよ。小学生以上に対しては、放課後や休日の時間を活用して生活能力の向上を目指した支援を実施。発達障害の特性を踏まえながら、すこやかで安全な生活を送るための支援を考案しています。
運動や認知など各分野において、個々の特性を考慮した支援を大切にしているこどもサークル勝川。運動と感覚の分野では、身体動作をスムーズにコントロールできるよう、ストレッチや体操を取り入れています。学習机に向かう姿勢が悪かったり着替える動作が難しかったりと、子どもが日常で不便に感じる点に着目し、改善につなげていきます。また、体育大学名誉教授監修のもと、親子体操教室を開催。親子で一緒に取り組むことで、安心して親を頼れる関係性の構築を図っています。