お気に入り

放課後デイサービスぱすてるもあの施設・求人情報

放課後デイサービスぱすてるもあ

放課後等デイサービスぱすてるもあは、障がいを持つ子ども一人ひとりに合わせた支援を行う施設です。オーダーメイドのスケジュールで、学習から体を動かす活動まで多彩に対応しています。「みんなの笑顔が大好きだよ」をモットーに、叱るより褒めて伸ばすことを重視した療育を実施。子どもたちが笑顔で楽しく過ごせる環境を目指しています。信頼関係を築きながら、子どもたちが楽しく学ぶきっかけを見つけるお手伝いができますよ。

放課後デイサービスぱすてるもあの特徴

体験を重視した療育支援

放課後等デイサービスぱすてるもあがある東京都町田市は、住みやすいベッドタウンとして知られています。 都心に行きやすい一方で、緑豊かな自然に囲まれており、ファミリー層を中心に高い人気を誇っていますよ。療育で大切にしているのは、体験の場を多く設けること。職業体験やボーリング大会といったイベントはもちろん、日常生活も集団活動を経験する重要な機会と捉え、成長を見守っています。また、余暇活動としてパソコンを使ったゲームを行っていますよ。

職員同士のコミュニケーションを大切にする施設

施設は、「幸せなコミュニケーションが溢れる世界を創造する」を理念に掲げる株式会社ぱすてるが運営しています。保育士や児童指導員、公認心理師といった複数職種が、連携をとりながら子どもたちをサポートしています。年齢や経験に関係なくコミュニケーションをとっている、和気あいあいとした雰囲気の職場ですよ。先輩職員が丁寧に指導してくれるので、経験の浅い方も安心して働き始められます。また、職員同士の親睦を深めるため、新年会や忘年会をはじめとする交流の場が設けられていますよ。

施設情報

施設名
放課後デイサービスぱすてるもあ
施設形態
放課後等デイサービス
住所
〒194-0037
東京都 町田市 木曽西2-13-2 エクセルハイツヤマネⅢ 102
運営会社
株式会社 ぱすてる

この会社の他の運営施設

このエリアの求人情報

保育士・児童指導員/放課後デイサービスでのお仕事/車通勤OK/週2~OK/1日4時間~/固定勤務OK/残業なし/研修充実/フォロー体勢抜群♪

わいわいプラス町田教室

ムック 株式会社

施設形態
放課後等デイサービス
住所
東京都町田市本町田1297-1
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,163円
必要資格
保育士、幼稚園教諭第一種、幼稚園教諭第二種、放課後児童指導員、小学校教諭普通免許
  • 残業なし
  • 20代活躍中
  • 60代活躍中
  • 福利厚生充実
  • 有給消化率高
  • 車通勤可
  • 即日OK
  • 育休・産休制度あり
  • 未経験OK
  • 交通費支給

詳細を見る

作業療法士/週2~お仕事OK☆/扶養内OK/勤務時間相談可能/資格必須/放課後デイサービス/残業なし/車通勤OK/固定勤務/少人数/入職時期ご相談ください♪

わいわいプラス町田教室

ムック 株式会社

施設形態
放課後等デイサービス
住所
東京都町田市本町田1297-1
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,163円
必要資格
作業療法士
  • 週休2日
  • 研修あり
  • 育休・産休制度あり
  • 福利厚生充実
  • 60代活躍中
  • 週3日以上
  • 40代活躍中
  • 車通勤可
  • 詳細応相談
  • 交通費支給

詳細を見る

児童指導員/週2日~OK/プライベート充実◎/送迎NGの方もぜひご相談ください♪/時間固定勤務OK♪/放課後等デイサービス/日曜定休/交通費支給

kidsテラス木曽西

株式会社 オン・ザ・プラネット

施設形態
放課後等デイサービス
住所
東京都町田市木曽西4-5-2
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,163円〜1,300円
必要資格
児童指導員任用資格、保育士、小学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、社会福祉士、普通自動車運転免許、...
  • 昇給あり
  • 30代活躍中
  • 社会保険完備
  • 見学のみOK
  • ブランクOK
  • 長期歓迎
  • 交通費支給
  • 即日OK
  • 育休・産休制度あり
  • 土日のみ勤務可

詳細を見る

よくある質問

放課後デイサービスぱすてるもあの口コミや評判が知りたいのですが、療育求人ガイドでみることはできますか?
口コミなどの掲載はしておりませんが、キャリアコンサルタントから、実際に施設へ伺った時の印象や職場の雰囲気などをお伝えすることはできます。
お電話 または こちらのフォーム からお気軽にお問合せください。
応募する前に施設の情報をもう少し詳しく知りたいのですが、教えてもらうことはできますか?
はい。キャリアコンサルタントが、お電話またはメールにて詳しい内容をお話しさせて頂きます。
「無資格だけど応募可能?」「賞与は何か月分でますか?」「子育てしながら働いている職員さんはいますか?」など、どんな質問でも大丈夫です。
まずはお気軽に お問い合わせください。
面接前に施設見学はできますか?
ご希望の日時を教えていただければ、キャリアコンサルタントが施設へ確認して、見学日程を調整いたします。
職場を実際に見てみることで、働くイメージがしやすくなり、入職後のミスマッチを防ぐことができますよ。
何の資格があれば、「児童指導員」として働くことができますか?
下記の資格をお持ちか、または児童福祉施設で2年以上の実務経験があれば、「児童指導員」として働くことが可能です。
・児童指導員任用資格
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高の教員免許
・看護師
・社会福祉士
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・児童発達支援管理責任者 など