保育士/年間休日120日以上!日祝+1日休みです♪/残業はほとんどございません♪/療育のお仕事が未経験でも大歓迎♪/名護市
- 施設形態
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 住所
- 沖縄県名護市大北2-10-1
- 雇用形態
- 契約・臨時・期間社員
- 給与
- 月給 190,000円〜235,000円
- 必要資格
- 保育士、普通自動車運転免許
- 経験者歓迎
- 女性活躍中
- 正社員登用あり
- 昇給あり
- 中高年活躍中
- 契約社員
- 育休・産休制度あり
- 40代活躍中
- ミドル活躍
- 30代活躍中
アバンツァーレスポーツ沖縄名護は、株式会社ゼンシンが運営する療育施設です。延べ6,000名以上の子どもと関わってきたノウハウを学びながら、療育に携われる環境ですよ。「サッカー支援プログラムで楽しく身体を動かして、元気な心を育てます」を理念に、スポーツが苦手な子どもでも参加しやすい環境を用意。子ども一人ひとりの発達状況に応じて、無理をさせない療育プログラムを考案しています。身体を動かすことの楽しさを伝えながら、できなかったことにチャレンジして達成感を与える指導に携わることができますよ。
沖縄県名護市の雄大な山々に囲まれた、自然豊かな地域に位置しています。アバンツァーレスポーツ沖縄名護では、サッカーを通じて、障がいのある子どもたちの運動発達を促しています。また、ほかの子どもたちやスタッフとコミュニケーションを図りながらサッカーを楽しむことで、社会性発達が期待できるプログラムでもありますよ。運営元の株式会社ゼンシンでは、子どもたちから得られたデータを分析し、日本発達支援学会で効果を検証。データをもとにした療育を行いながら、スタッフと子どもたちの信頼関係を築き上げることを大切にしていますよ。
施設では、毎日の活動時間には運動の時間を設けていますが、必ず外へ出て身体を動かすというルールはありません。子どもたちの体調や気分に合わせて、室内での療育を行うこともあります。そのため、プログラムの内容については、保護者と相談しながら決定していますよ。夏には近くのプール付きの公園に遊びに行って、賑やかな時間を過ごしています。また、お昼の時間には、本物の竹を使用した流しそうめんを企画し、運動以外にも楽しみの多い時間を提供しています。