お気に入り

発達サポートスペース オットの施設・求人情報

発達サポートスペース オット

発達サポートスペースオットは、児童発達支援及び放課後等デイサービスです。施設にはリハビリ専門職、保育士、児童指導員などが在籍。それぞれの専門的知識を活かしながら、多くの観点から子ども一人ひとりをサポートしています。子どもの療育プログラムには、本人と家族の意思を反映。困っていることやできるようになりたいことを細かく聞き取り、理想とする将来像を確認しながら、生活面の課題を明らかにしています。「子どもの可能性を最大限に引き出す」をモットーに、子どもと一緒にできることが増える喜びを実感できますよ。

発達サポートスペース オットの特徴

一人ひとりに合わせた療育プログラム

施設は岡山県岡山市の大きな国道と川に挟まれた、自然豊かな環境に位置しています。発達サポートスペースオットでは、完全に個別療育が必要な子どもに対して、個別プログラムを立案。個別プログラムでは、座位や歩行などの運動能力の他に、言葉の発達にも対応します。将来必要になる生活スキルに配慮し、短期及び長期の目標を立てているところも特徴です。子ども一人ひとりの課題に応じたオーダーメイドの療育プログラムを提案し、進んで学習する力を養うことを大切にしています。

2種類に分かれた集団プログラム

発達サポートスペースオットは、子ども同士でコミュニケーションを図る集団プログラムを考案しています。時間割を作成して、子どもたちがスケジュールを視覚的に把握できるように配慮。1日の過ごし方を子どもと一緒に考えますよ。また、プログラムは2種類に分かれており、「静の時間」では言語発達プログラムや創作活動を展開。座って過ごすことが難しい子どもには、自席に慣れる学習支援を行います。身体を動かす「動の時間」では、音楽を使用したリトミック運動を行うことで、脳内の神経伝達物質の活性化を図ることに注力しています。

施設情報

施設名
発達サポートスペース オット
施設形態
児童発達支援・放課後等デイサービス
住所
〒701-0153
岡山県 岡山市 北区庭瀬498-2
アクセス
庭瀬駅 車5分
運営会社
一般社団法人 聖武福祉会

この会社の他の運営施設

このエリアの求人情報

児童指導員/新規オープン!正社員募集☆彡/あたたかい家庭的な雰囲気が特徴です★

晴る日 当新田事業所

合同会社 ソレイユ

施設形態
児童発達支援施設
住所
岡山県岡山市南区当新田455-25
雇用形態
正社員
給与
月給 200,000円〜250,000円
必要資格
保育士、児童指導員任用資格、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、普通自動車運転免許、...
  • 未経験OK
  • 高給与・高収入
  • 経験者歓迎
  • 即日OK
  • ブランクOK
  • 昇給あり
  • 長期歓迎
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 社会保険完備

詳細を見る

児童指導員/中区円山/資格必須/2023年秋OPEN/児童発達支援/正社員/未経験OK!入職時期相談可能★月給20万以上!交通費支給!

施設形態
児童発達支援施設
住所
岡山県岡山市中区円山90-9
雇用形態
正社員
給与
月給 200,000円〜250,000円
必要資格
保育士、幼稚園教諭第二種、小学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、児童指導員任用資格、普通自動車運転免許、...
  • ブランクOK
  • 未経験OK
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 正社員
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 詳細応相談
  • 交通費支給
  • ミドル活躍

詳細を見る

児童指導員/平日のみOK/未就学児の療育/2023年秋OPEN☆彡扶養内OK/未経験・ブランクがある方も活躍中です♪

施設形態
児童発達支援施設
住所
岡山県岡山市中区円山90-9
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,000円〜1,200円
必要資格
保育士、児童指導員任用資格、幼稚園教諭第二種、小学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、普通自動車運転免許、...
  • 未経験OK
  • 経験者歓迎
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 即日OK
  • ミドル活躍
  • シフト制

詳細を見る

よくある質問

発達サポートスペース オットの口コミや評判が知りたいのですが、療育求人ガイドでみることはできますか?
口コミなどの掲載はしておりませんが、キャリアコンサルタントから、実際に施設へ伺った時の印象や職場の雰囲気などをお伝えすることはできます。
お電話 または こちらのフォーム からお気軽にお問合せください。
応募する前に施設の情報をもう少し詳しく知りたいのですが、教えてもらうことはできますか?
はい。キャリアコンサルタントが、お電話またはメールにて詳しい内容をお話しさせて頂きます。
「無資格だけど応募可能?」「賞与は何か月分でますか?」「子育てしながら働いている職員さんはいますか?」など、どんな質問でも大丈夫です。
まずはお気軽に お問い合わせください。
面接前に施設見学はできますか?
ご希望の日時を教えていただければ、キャリアコンサルタントが施設へ確認して、見学日程を調整いたします。
職場を実際に見てみることで、働くイメージがしやすくなり、入職後のミスマッチを防ぐことができますよ。
何の資格があれば、「児童指導員」として働くことができますか?
下記の資格をお持ちか、または児童福祉施設で2年以上の実務経験があれば、「児童指導員」として働くことが可能です。
・児童指導員任用資格
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高の教員免許
・看護師
・社会福祉士
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・児童発達支援管理責任者 など