児童指導員/新規オープン!正社員募集☆彡/あたたかい家庭的な雰囲気が特徴です★
- 施設形態
- 児童発達支援施設
- 住所
- 岡山県岡山市南区当新田455-25
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 200,000円〜250,000円
- 必要資格
- 保育士、児童指導員任用資格、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、普通自動車運転免許、...
- 未経験OK
- 高給与・高収入
- 経験者歓迎
- 即日OK
- ブランクOK
- 昇給あり
- 長期歓迎
- 交通費支給
- シフト制
- 社会保険完備
発達サポートスペースオットは、児童発達支援及び放課後等デイサービスです。施設にはリハビリ専門職、保育士、児童指導員などが在籍。それぞれの専門的知識を活かしながら、多くの観点から子ども一人ひとりをサポートしています。子どもの療育プログラムには、本人と家族の意思を反映。困っていることやできるようになりたいことを細かく聞き取り、理想とする将来像を確認しながら、生活面の課題を明らかにしています。「子どもの可能性を最大限に引き出す」をモットーに、子どもと一緒にできることが増える喜びを実感できますよ。
施設は岡山県岡山市の大きな国道と川に挟まれた、自然豊かな環境に位置しています。発達サポートスペースオットでは、完全に個別療育が必要な子どもに対して、個別プログラムを立案。個別プログラムでは、座位や歩行などの運動能力の他に、言葉の発達にも対応します。将来必要になる生活スキルに配慮し、短期及び長期の目標を立てているところも特徴です。子ども一人ひとりの課題に応じたオーダーメイドの療育プログラムを提案し、進んで学習する力を養うことを大切にしています。
発達サポートスペースオットは、子ども同士でコミュニケーションを図る集団プログラムを考案しています。時間割を作成して、子どもたちがスケジュールを視覚的に把握できるように配慮。1日の過ごし方を子どもと一緒に考えますよ。また、プログラムは2種類に分かれており、「静の時間」では言語発達プログラムや創作活動を展開。座って過ごすことが難しい子どもには、自席に慣れる学習支援を行います。身体を動かす「動の時間」では、音楽を使用したリトミック運動を行うことで、脳内の神経伝達物質の活性化を図ることに注力しています。