児童指導員/週2日から相談OK◎土日祝休み/音楽療法が特色の放デイで働きませんか?!
- 施設形態
- 放課後等デイサービス
- 住所
- 東京都小平市大沼町6丁目7−25
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 給与
- 時給 1,230円〜1,300円
- 必要資格
- 保育士、児童指導員任用資格、幼稚園教諭第一種、幼稚園教諭第二種、高等学校教諭普通免許、中学校教諭普通免許、...
- 40代活躍中
- 週3日以上
- 交通費支給
- 週2日以上
- 残業なし
- 見学のみOK
- 有給消化率高
- シフト制
- 詳細応相談
- 中高年活躍中
みんなの家’77は、障害を持つ子どもたちの発達支援を目的とした放課後等デイサービスで、療育音楽療法を通して子どもの成長を手助けしています。小学1年生から高校3年生までの障がいを持つ子が利用対象で、定員は10名です。保育方針は、「音楽で一人ひとりの力とグループの輪を育む」。音楽活動を通じて、子どもたちが社会で生きていく力をつけることを目標にしています。療育内容は、創立者赤星建彦によって考案された独自の音楽療法の手法を取り入れています。職員は、子どもたち一人一人の個性と可能性を大切にしながら、音楽活動を通した支援が行えますよ。
東京都小平市は、閑静な住宅街が広がっており、繁華街や大型商業施設などはありませんが、西武新宿線を利用すれば都心エリアに乗り換えなしで出られますよ。みんなの家’77は、地域のイベントに参加し、地域住民との交流を積極的に行っています。保育で大切にしていることは、子どもたちが自己表現の能力を高め、社会性が身につくのを助けること。医学的理論に基づいた体系的な音楽プログラムを通じて、手を使って脳を活性化させます。特に、呼吸器の強化と発声の促進、リズム感の養成に力を入れています。
施設では、職員の資質向上と労働環境の改善に積極的に取り組んでいます。研修や業務振り返りミーティングを通じ、職員同士のコミュニケーションの円滑化を図っています。また、資質向上により、子どもたちに対して専門性の高いサポートを行えるようになりますよ。さらに、正社員登用制度や資格取得支援制度を導入しており、自己成長とキャリアアップを図ることができます。職員同士の協力体制が整っており、経験の浅い方も安心して働ける環境ですよ。