児童指導員/児童発達支援センター/小規模/資格必須/8時~16時45分勤務固定/週休2日/マイカー通勤可/駐車場無料/賞与2.8か月分!!
- 施設形態
- 児童発達支援施設
- 住所
- 青森県青森市大字雲谷山吹92−285
- 雇用形態
- 契約・臨時・期間社員
- 給与
- 月給 160,160円
- 必要資格
- 児童指導員任用資格、保育士
- ミドル活躍
- 詳細応相談
- 育休・産休制度あり
- 車通勤可
- 17時まで
- 交通費支給
- 中高年活躍中
- 主婦・主夫活躍中
- 賞与あり
- 女性活躍中
やまぶき園は、発達障害をはじめ、専門的な療育を必要とする就学前の幼児を対象に、児童発達支援を行っています。子ども一人ひとりが自立し、集団で生活できる基本的な力を身につけることを目標として掲げていますよ。施設では、保護者との丁寧なやりとりを通して、個別の支援計画を立案しています。子どもに対するサポートにとどまらず、家族支援にも注力していますよ。子どもの発育課題に向き合い援助することで、成長をすぐそばで実感できる仕事ですね。
施設のある青森県青森市は、港町として独自の文化を育んできた街。豊かな自然に囲まれた環境が魅力の、春から秋にかけて冷涼で過ごしやすい地域です。やまぶき園では外来相談を設けており、子どもの発達に不安を抱える保護者からの相談を受け、指導員による行動観察や発達チェックを実施しています。また、あそびのひろばと題し、心身に障害を持つ子どもや発達に心配のある子どもと保護者に対する支援活動を行っていますよ。例えば、集団活動の場を提供し、家庭で出来る遊びの提案や子どもとの関わり方についてアドバイスをすることで、子育てのサポートをしています。
やまぶき園では、集団指導を身辺自立、運動、社会性、表現の4領域に分けて活動しています。発達のバランスをとりながら集団の中で生活できるスキルを身につけられるよう、適切なサポートを提供していますよ。また、それぞれの子どもに合わせて、言語、認知、社会性、運動といった総合的な発達を促す個別指導を行っています。一対一の関わりの中、個々の特性やニーズをきめ細やかに観察することで、成長へと繋げられるよう取り組んでいますよ。