保育士・児童指導員|時給1,400円|派遣パート|駅チカ施設あります!|有給消化率高|車通勤可◎
- 施設形態
- 放課後等デイサービス
- 住所
- 北海道苫小牧市沼ノ端中央4丁目17-7
- 雇用形態
- 派遣社員
- 給与
- 時給 1,400円
- 必要資格
- 保育士、児童指導員任用資格、無資格、普通自動車運転免許
- 学歴不問
- 有給消化率高
- 18時まで
- 正社員登用あり
- 残業なし
- 派遣
- 経験者歓迎
- 高給与・高収入
- 無資格OK
- 研修あり
北海道苫小牧市にあるばんびーのは、18歳未満の就学児を対象とした放課後等デイサービス施設です。発達に遅れがある子供たちを対象に、進学や就労に向けての手助けをしています。日常生活に必要な基本的生活習慣の定着や、コミュニケーション能力の会得を目的として、日々支援していますよ。療育方針は「褒めて育てる」とし、子供たちとしっかり向き合うため1日10名の定員を設け、少人数療育を実施。スタッフは、子供たちと一緒に創作活動を行い、制作の喜びや楽しさを共有して信頼関係を築いています。一人ひとりの個性を大切にして、子供たちの自信と自己肯定感を育む療育をしていくことができますよ。
ばんびーのがある苫小牧市沼ノ端は、海と緑に囲まれた自然豊かな環境です。周辺には公園があり、子供たちの遠足に利用していますよ。ばんびーのでは地域に根差した活動を通して、子供たちの中にある可能性を引き出したいと考え、年間予定に地域交流行事を多数盛り込んでいます。ふるさと農園での種まき体験で子供の生き物に対する好奇心を育み、地元の神社お祭り見学会では季節感を感じながら、社会活動に参加していますよ。また、施設からの情報発信を活発に行っており、ブログで日々の様子を公開する他、集団療育発表会を設けて成長の様子を保護者へ伝えています。
ばんびーのでは、障害のある子供たちが、社会で自立した生活を送れるようサポートできる施設を目指しています。自身が持つ強みを活かし、社会生活への参加をよりスムーズなものにするため、ソーシャルスキル訓練を実施。一人ひとりの特性に合ったトレーニングを子供たちと相談しながら、取り組み方や進度を調整して行っています。療育では応用行動分析学を用いて、生活の中での問題行動を減らし、適切な振る舞いが増えていくよう指導。良い行いが増えることにより、周囲から褒められる経験を積み重ねて、子どもたちの自信と達成感を高めていきます。