お気に入り

放課後等デイサービス ばくの実の施設・求人情報

放課後等デイサービス ばくの実

放課後等デイサービスばくの実は、小学1年生から中学3年生までの障がいを持つ子どもたちが通う発達支援施設です。定員は10名程度で、個々の特性に合わせた療育プランを作成して、サービスを提供。「共に育ち、学び、生きる社会を目指す」をモットーに、子どもが抱える悩みや問題の解決をサポートします。天気がいい時は毎日外遊びをしており、子どもたちは開放感を味わいながら、体を動かして遊んでいますよ。優しい雰囲気の中で、子どもたちが楽しく過ごすための居場所作りに取り組めます。

放課後等デイサービス ばくの実の特徴

パソコン操作の訓練を取り入れている施設

2015年5月よりサービスを開始した放課後等デイサービスばくの実は、埼玉県伊奈町にあります。一軒家のような施設の中には、広々とした遊びのスペースが確保されていますよ。施設では集団生活適応訓練の一環として、パソコン操作を取り入れています。活動場所では、子どもたちが集中して取り組める環境作りに尽力。壁に向かって机を配置し、目線の先に掲示物は張らず、子どもたちが落ち着いて参加できるようにしています。パソコンの基本操作の習得は、学校卒業後の可能性を広げることに繋がっています。

外出体験でマナーを学ぶ

放課後等デイサービスばくの実は、通常のプログラムだけでなく季節ならではの活動も取り入れています。夏には、屋外で竹を使った流しそうめんを開催。子どもたちが四季を感じながら、楽しく参加できるよう配慮していますよ。また、外出体験を積極的に行っており、子どもたちに公共の場でのふるまい方を伝えています。飲食店や猫カフェへのおでかけをはじめとした、子どもたちにとって魅力的な場所を指定。子どもたちは友だちや職員と一緒に外出を楽しみながら、少しずつマナーを学んでいますよ。

施設情報

施設名
放課後等デイサービス ばくの実
施設形態
放課後等デイサービス
住所
〒362-0805
埼玉県 伊奈町 栄4丁目153-2
アクセス
埼玉新都市交通「羽貫駅」徒歩8分
運営会社
特定非営利活動法人 共にばくの会

この会社の他の運営施設

放課後等デイサービス ばくの実の求人情報

児童指導員/【午後からのお仕事】マイカー通勤OK/家庭のぬくもりを感じる園/扶養内でも扶養外でもOK/定員10名

放課後等デイサービス ばくの実

特定非営利活動法人 共にばくの会

施設形態
放課後等デイサービス
住所
埼玉県伊奈町栄4丁目153-2
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給 1,400円〜1,500円
必要資格
普通自動車運転免許、保育士
  • 昇給あり
  • 交通費支給
  • シニア活躍中
  • ミドル活躍
  • ブランクOK
  • 主婦・主夫活躍中
  • 研修あり
  • 20代活躍中
  • 40代活躍中
  • 30代活躍中

詳細を見る

よくある質問

放課後等デイサービス ばくの実の口コミや評判が知りたいのですが、療育求人ガイドでみることはできますか?
口コミなどの掲載はしておりませんが、キャリアコンサルタントから、実際に施設へ伺った時の印象や職場の雰囲気などをお伝えすることはできます。
お電話 または こちらのフォーム からお気軽にお問合せください。
応募する前に施設の情報をもう少し詳しく知りたいのですが、教えてもらうことはできますか?
はい。キャリアコンサルタントが、お電話またはメールにて詳しい内容をお話しさせて頂きます。
「無資格だけど応募可能?」「賞与は何か月分でますか?」「子育てしながら働いている職員さんはいますか?」など、どんな質問でも大丈夫です。
まずはお気軽に お問い合わせください。
面接前に施設見学はできますか?
ご希望の日時を教えていただければ、キャリアコンサルタントが施設へ確認して、見学日程を調整いたします。
職場を実際に見てみることで、働くイメージがしやすくなり、入職後のミスマッチを防ぐことができますよ。
何の資格があれば、「児童指導員」として働くことができますか?
下記の資格をお持ちか、または児童福祉施設で2年以上の実務経験があれば、「児童指導員」として働くことが可能です。
・児童指導員任用資格
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高の教員免許
・看護師
・社会福祉士
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・児童発達支援管理責任者 など