児童発達管理責任者/相談支援専門員/資格必須/児童発達支援センター/休日たっぷり♪年間休日数125日/福利厚生充実☆彡
- 施設形態
- 児童発達支援施設
- 住所
- 福島県福島市笹木野下屋敷41-2
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 157,300円〜216,000円
- 必要資格
- 相談支援専門員、児童発達支援管理責任者
- 資格優遇
- 30代活躍中
- 交通費支給
- 昇給あり
- 正社員
- 土日祝休み
- 資格者手当あり
- バイク通勤可
- 福利厚生充実
- 女性活躍中
あづま児童発達支援センター「宙ーそら」は、社会福祉法人北信福祉会が運営する児童発達支援施設です。2歳から就学前までの子どもを対象に、療育支援や家庭支援を行っています。保護者や関係各所と連携を図りながら、子どもたち一人ひとりの個性を尊重するサポートに努めていますよ。施設では、米ノースカロライナ州で導入されているTEACCHプログラムを療育方針の参考に取り入れてます。子どもたちの未来のために、専門職員や地域コミュニティと一体となった包括的な支援の実現を目指していますよ。職員達は子どもの思いに寄り添いながら、個々の発達状況に合わせた療育を実践できます。
福島県福島市にあるあづま児童発達支援センター「宙ーそら」は、山形線笹木野駅から車で5分の距離に位置しています。室内には浮造りの床を採用しており、子どもたちは木の温もりを感じながら裸足で元気に駆け回ることができますよ。施設では「子どもを育てるのは家庭が基本」の考えに基づき、自宅で子ども達が健やかに過ごせるようサポートしています。子どもたちそれぞれのニーズに合った療育が提供できるよう各分野の専門家がチームを組んで対応にあたります。外部講師による指導も取り入れ、より幅広い視野で子どもたちの自立支援に関わっていますよ。
「一人ひとりの個性・人格を大切にし、共に生きる喜びを分かちあいます」を理念とする社会福祉法人北信福祉会。仕事と家庭の両立が目指しやすいよう休暇制度を充実させ、働きやすい職場環境を維持しています。子どもが病気になった際も気兼ねなく休みが取得できるため、子育て中の方も安心ですよ。残業はほぼないため、プライベートも充実します。また、職員同士の交流を促すため、令和5年からクラブ活動を発足。業務とは関係のないところでも仲間同士の輪を広げ、組織全体の結束力を高めていますよ。