児童発達支援管理責任者/児童発達支援・放デイ/定員10名,/正社員/待遇面充実★小規模/発達支援
- 施設形態
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
- 住所
- 宮城県富谷市鷹乃杜1-11-1
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 292,000円〜350,000円
- 必要資格
- 児童発達支援管理責任者
- 昇給あり
- 経験者歓迎
- 賞与あり
- 長期歓迎
- 即日OK
- 主婦・主夫活躍中
- シフト制
- 研修あり
- 福利厚生充実
- 残業なし
児童発達支援管理責任者/正社員/放デイ/未経験・ブランクOK/固定時間/土日祝休み♪★2026年2月オープン★新規立ち上げの事業所◎マイカー通勤OK!オープニングスタッフ募集中です☆彡
株式会社 ウーゴ

2026年2月開所!オープニングスタッフ募集!!
子どもたちの“できた!”を一緒に見つけていくお仕事です。
福祉業界に新規参入だからできること!
「児童発達支援・放課後等デイサービス ほっぷ」には、マニュアル的な支援方法はありません。
一人ひとりの個性やペースに寄り添いながら、「その子に合った関わり方」をチームで考え、試行錯誤しながら支援していくのが私たちのスタイルです。
スタッフの得意なことや好きなことを活かしたオリジナルプログラムも大歓迎!
あなたのアイデアが子どもたちの笑顔につながります。
また面倒なバックオフィス業務は会社が担当!事務作業に追われることもなく、療育にしっかり集中できる環境です。
<どんな施設?>
1日あたり定員10名ほどの、アットホームな児童発達支援・放課後等デイサービスです。
利用するのは、主に小学生~高校生の発達特性をもった子どもたち。
「学校でも家庭でもない、安心できる第三の居場所」として、子どもたちが楽しく成長できる環境づくりを目指しています。
<具体的な仕事内容>
● 利用児童のアセスメント、個別支援計画の作成および定期モニタリング
● ご家族への面談・相談対応
● 各関係機関(学校・相談支援事業所など)との連携・調整
● スタッフへの支援指導・カンファレンスの実施
● 施設運営に関わる会議・書類作成 など
子どもたちの成長をすぐそばで感じながら、一緒に歩んでいける職場です。
スタッフ同士が意見を出し合い、チームでより良い支援をつくり上げていきます。
事務や経理などの業務は管理者が担当するため、子どもたちと向き合う時間に集中できます。
<児童発達支援管理責任者へのフォロー体制>
・管理者、本社事務がバックオフィス業務を担当
施設の運営業務、集客業務は本社がサポートの上、管理者がおこなうようにし、児童発達支援管理責任者はご利用者一
人ひとりへの療育により注力しやすい人員体制を整えています。
・コンプライアンス遵守のためのツールの活用、サポート体制
ご利用者への支援に関する情報の管理を効率化するためのツールを導入し、行政への申請業務を管理者や本社がサ
ポートできる体制を整えています。
児童発達支援管理責任者 および 普通自動車運転免許
月給 270,000円〜320,000円
●基本給: 225,000円 ~265,000円(経験、能力に応じて決定)
●資格手当:20,000円(児童発達支援管理責任者)
●処遇改善手当:5,000円 ~ 30,000円
●固定残業代:25,000円
あり
業績に応じて支給
あり
実費支給(上限有り)
09:00〜18:00 の間8時間程度
平日 09:00~18:00
学校の長期休み(夏・冬休み等) 9:00~18:00
月平均 10時間
60分
土曜日 / 日曜日 / 祝日
土、日、祝
年末年始
年間休日は115日以上!
別途有給もあります◎
○社会保険完備
○昇給あり
○賞与あり(業績に応じて)
○有給休暇
○髪色・ネイル・服装自由
○マイカー・バイク通勤OK
○無料駐車場完備
宮城県 富谷市 日吉台2-16-3 1F
敷地内全面禁煙
なし
髪色・ネイル・服装自由です♪

【Step1】エントリー
エントリーを頂いたら弊社よりお電話を差し上げます
※24時以降は翌日の朝のご連絡となります
※土日祝日も対応いたします
【Step2】求人説明
求人の細かい内容や場所の説明、施設の雰囲気や
園長のお人柄などもご説明させていただきます
また、園の面接日等のヒアリングもさせていただきます
ご希望の方には面接対策や履歴書の確認などもお手伝い致します
【Step3】園面接
当日は弊社のコーディネーターも同行させていただきます
実際の雰囲気の確認や言いにくい条件の交渉などもお任せください
【Step4】最短2日でご入職決定!
入職準備や入職後のお悩みなど担当のコーディネーターがサポートいたしますのでご安心ください
※条件、雰囲気などが合わなかった場合はすぐに近しい求人をご紹介いたしますのでお気軽にお申し付けください